SSブログ

何がエコなの? 科学の常識 [社会問題]

常識とは誰もが否定できない普遍の法則です。宗教も思想もありません。

1 分離するのには大きなエネルギーがいります。純粋は同一物質なら用途も多いし、エネルギーも少なくてすみます。でも現実複数の物質が混ざっています。

2 紙なら低温でもえます。何が低温でもえるのでしょうか?

3 土に還るものはなんでしょう?

4 土に還れない物を埋め立て処理したらどうなるでしょう?

物は高い所から低い所に行きます。これは常識です。
じゃ山の上は?深海は?

5 CO2を出さないといわれても、製造に化石燃料使います。
そしてその後の処理にも化石燃料を使います。

6 排出の法則?(ちゃんと名前あるそうですが忘れました・・)
活動すると必ずなにかを排出します。

7活動にはエネルギーが必要(0にはならない)

うちは理科が苦手で常識あまり知りません。



古紙は再生する時に石油使います。
ペットボトルを分解にもエネルギーがいります。
原発はCO2だしません。では原発のゴミはどうなるんでしょう。
放射能に汚染された施設が老朽化したらどうなるでしょう?
鉄筋コンクリートで耐震。じゃ老朽化したらそのコンクリートは?
山ほど疑問が出てきます。


排出(ゴミ)は必要でしょう。活動したら必ずでます。ださないといけないんです。
「ごみのどこが悪い!」(笑い)

でたゴミをサイクルさせなければいけないのでは?
量を減らす工夫がいるのでは?



参考までに人類学のワークです。
ある地域では貨幣経済ではありませんでした。だしたゴミはそのへんに棄てられていました。
動物はそれを処理し、さらに虫・微生物が処理をして行きます。
それは土にかえりあらたな自然の恵みである農作物に還元されました。

ある日外部の人がきて便利なプラスティク製品をおいていきました。あいかわらず従来の習慣でした。
その後その社会はゴミだらけになりました。

追伸 コンクリートは道路舗装に再利用できるそうです。コストもいくらか安いそうです。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。