SSブログ

スピード化 [法律・制度]

読売新聞 にスピード裁判がでてました。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080322-OYT1T00007.htm



特徴は
1初公判前に争点を絞り込む「公判前整理手続き」で、争点を「強盗目的で女性をはねたかどうか」の1点に絞った。
2 証人は被害者と目撃者2人の3人だけとし、尋問時間も計190分に限定した。
3 被告や目撃者、被害者の供述調書は1通も採用せず、法廷でのやり取りだけから有罪か無罪かを判断する方法を取った。
4連日開廷
5判決文はわずか3ページで、言い渡しは約10分

う~~ん・・・。
スピードアップ自体はよくないとはいえないです。長すぎた裁判で高齢化の悲劇もあります。



 でもこれ行政がらみの薬害とか公害とかじゃないでしょぅ! 刑事裁判です。 証人に質問する時間制限ですか・・・。いいたい事まだ言えてないなんてないでしょうねえ?
言い渡しが3ページですか・・・。結果だけでなく、裁判官の願いがこめられたりするので、そこんとこ大事なんですけど・・・。ただの刑の伝達ではまずいです。  


 先日裁判員制度意識して、部分的に録画導入きめたとか。裁判員に録画みせて「はい、強要しないで供述してますよ」とみせることできます。
でもその前後に強要あるかも?録画あると人は信用しやすいのでかえって怖いです。機械で人の運命が・・・なんてねえ。

 一見いいことですけど、なんか裁判員制度やりやすくするのが目的というふうにもみえます。 裁判員のための裁判じゃないですよね。
賛成も反対もないけど、なんかもやもやした不安があるんです。
明石の事故は刑事にまだならないし、社会的裁判は被害者には長い道です。
薬害肝炎も長かったですねえ。こっちのほうなんとかならないんかしら?
ふぅ~・・・
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。