SSブログ

日本の教育は評価高いの?! [教育]

 教育の不具合を改善しようと、最近教育方針が見直されて、愛国心狂育や道徳が重視で伝統文化大事にするため剣道や柔道を強制しようなんていうことみたいです。

教育再生会議の人は愛国心でなく、競争力言ってたのにすりかわったの!??
(教育再生会議 http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2008-02-17-2どうぞ)

それとは異なり一部でフィンランド教育に学ぼうという声があります。教育水準が高いんです。
そんななか読売新聞の先月の朝刊に教育が載っていました。 
 なんと日本式教育の再評価です。世界見たら日本式は評価されているという報道でした。
「愛国心だ!道徳(特定価値の)だ!自由より強制だ!国家統制で社会秩序だ!」「権利なんてわがまま言うな、人権なんて言うな、みんながんばってるんだから国のためがまんしなさい!」なんていうのにお墨付きついたわけではありません。
評価されたのはそういう部分ではないんです。
(欲しがりません勝つまでは http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2008-04-13我慢、人の振り見て我がふり直せ http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2008-04-05どうぞ)

読売新聞によると、従来の日本式にはレッスンスタディという教育用語があるそうです。これは授業研究だそうです。
1教育を吟味して学習指導案をつくり
2授業を公開し
3他の教師達と意見を交換する

こういうサイクルで教師同士質を高めあうんだそうです。
日本流を参考にする所は、東南アジア諸国、オーストラリア、エジプトなど一部アフリカ諸国、中国、モンゴルなどだそうです。



 『親子で楽しく学ぶ フィンランド式脳力アップBOOK』(フォーメンズ出版)というのがあります。
著者は「国語の神様」と呼ばれる中学受験の第一人者と言われている小林朝夫さんです。

以下小林さん
日本も昭和60年ころまで学校で行っていたものだそうで、フィンランド政府がいま行っている教育方針とかつての日本の教育とは、非常に似ている。
「バブル突入で失ってしまった日本の良き教育・原点にかえるという意味を含めて、それを継続している現代のフィンランド式の教育法を提唱しているんです」
以上



戦後否定して戦前を見直しなんていう前総理の声で、戦後教育を改正してしまったんですから皮肉ですねえ。
『まあ戦後の教育にもどこか問題はあるでしょうけど、戦前の愛国心狂育よりずっといいわ』



うちは伝統文化や伝統技術は残していきたいです。伝統好きです!
でも剣道などの強制はどうみてもおかしいです。もっと他の消えそうな文化に注目して再評価してみませんか?
でも強制はなしの方向で。
(束縛魔http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2008-02-16-3伝統文化の尊重http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2007-09-06-1どうぞ)


http://www.nampo-group.com/formenz_books/004.php
教育再生会議 http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2008-02-17-2
教育改革http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2007-12-11-2
ゆとり教育http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2007-12-01
欲しがりません勝つまでは http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2008-04-13
人の振り見て我がふり直せ http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2008-04-05
束縛魔http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2008-02-16-3
伝統文化の尊重http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2007-09-06-1

nice!(2)  コメント(5)  トラックバック(0) 

nice! 2

コメント 5

yumi

守りたいですね。伝統文化。。。
by yumi (2008-05-01 05:31) 

ayu15

そうですね。着物もハレの時だけでなく、ケの時にも着る時もあってもいいかな~て思います。

by ayu15 (2008-05-01 09:48) 

あいこ

我が一族は、医師と教師で9割りなので、なんとも、考えさせられますね・・・んんん・・・

by あいこ (2008-05-04 22:17) 

あいこ

そうそう、友達で、食事だけの日とか、会う目的が決まっているときは、突然着物を着たりして登場します。(*´艸`*)
普通のことになったらいいですよね。私も今年は浴衣を着るぞ!!一杯!!!
by あいこ (2008-05-04 22:18) 

ayu15

お医者さんも教師も大変らしいですねえ。教師も生徒も自由にのびのびできないとある教師が言ってました。

うちもゆかたきたぃ!機会ないのよねえ・・・;
by ayu15 (2008-05-05 08:54) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

永遠の女性美医療シンポジュウム2007 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。