SSブログ

ネットカフェホームレス [社会問題]

  

 某大学のサークルの研究発表きいてのものです。
 ネットカフェ難民とは、一般的には家賃が払えなくなり追い出されたりした人がネットカフェなど24時間のところを寝床として生活することだそうです。
『よく言われる難民というのは少し違う気もします。ネットカフェホームレスというほうが事実にに近いと思います。』 
こういうのが難民です。⇒ブータン 2  ブータンhttp://blog.so-net.ne.jp/life-ayu/2007-08-07-2  
 
 8月28日発表の厚生労働省報告で住居喪失不安定就労者と定義しています。
 調査の結果です。単位は%です。
男性94・2
年齢・・ 20代27.7 30代 13.3  40代  20.5  50代 25  60代以上 12.5
学歴・・・高卒まで 83.9  大学・短大 12
就業状態・・・ 普段仕事している 75.5  仕事を探している 16.5  
職種・・・建設関係 40・9  運転・運搬・倉庫 13.5
平均収入・・・10万7千円
正社員経験・・・あり 72.8
将来にたいする気持ち・・・不安 46.8  考えないようにする 17.9 いずれどうにかなる 17.9
『バブル期に建設業していた人はおおいんですが、20代もおおいですね。10万強をどうみるか人によりちがうでしょうけど、うちはこれでは一時的、」若いうちはいいけど、何かあると大変だと思います』


 社会的背景
★ 民営化の根拠
1競争原理導入・・・   サービス向上・コスト切り詰め・大量解雇
2政府支出削減・・・  赤字要因が減りマクロ経済の安定
3産業構造の転換・・・  民営化でうまれた失業者はより需要の高い産業に流れ、結果一人当たりの生産性たかめる。


ただしメリットは自然発生で生まれるものでなく、いくつかの社会政策と平行される必要があるそうです。


1・・・規制のない民営化は既得権益を生むそうです。   『なんででしょう?』
2・3・・・セーフティネットが機能してない国は民営化でうまれる失業者をケアできません。総需要が減少し景気後退まねくケースがおおいそうです。
政府赤字は一時的に減少するが、社会的コストがあり結果赤字になるそうです。(再就職・暴動とか)
『民営化とかがダメ!というわけでなく、それに見合った社会保障とかいろいろな政策も同時に充分なされないのが問題ということでしょうか?』


 


★ 雇用規制緩和の根拠
1 多様なニーズに応え国民の経済活動を自由化・・・生活形態による、さまざまな雇用選択が望まれる。  『自分のライフスタイルや人生観にあったもの選べるようになるといいなあ~て思いました』
2 企業の経常利益の一時的増大・・・非正規雇用労働者は企業支出に義務しょうじさせず利益増大


メリット生かすためにいくつかの社会政策を平行さす必要があるそうです。

1 雇用形態で正規雇用は大きな位置をしめ、正規雇用希望が多い
『正規雇用の長時間労働も問題あるいおうですけど・・』  (二分法労働?参照)
2 再就職補助が不充分では、自由化は低所得化。
  非正規雇用の社会保障と所得保障が存在しないと、総需要の減少招く。
『派遣会社のPASONAでは各種社会保険・有給・健康診断・研修などを用意してくれているらしいです。どの程度のものかはわかりませんけど。 でも派遣労働の方の福利厚生がしっかりすれば世の中もっと生きやすくなりそうな気がします。』



 90年代以降日本の特徴の終身雇用が難しくなり、リストラがおおくおこなわれたようです。
景気回復しても不況かんがえて簡単に首きれる非正規雇用を積極的に活用するようになっとそうです。過去最高の33.4パーセントで、契約更新があるため不満あっても口にしにくいそうです。
『これは充分ありえそう。よほどすごいスーパー派遣になるか、ご機嫌伺いするか・・・』


 ★ 多様な働き方
一つの会社にしばられず、自分のニーズにあった形態は改善
『いろんな雇用形態があること自体はそれはそれでいいこともありそうです。』
でも不安定雇用もとめてるではありません。正社員希望がおおいです。
『うちは、不安定で会社でこれからも働きたいという声はほとんど聞いたことありません。』


 


 ★ 賃金
人件費あげると苦しいと人件費は抑制しようという傾向です。
収入増えると、個人消費ふえ生産量増えるろようです。
『これはよく言われます。歴史的にも、中産階級が没落する国は内需が冷えて、治安も悪くなり、民度もさがるようです。』


経済成長率=労働者数増減率と労働生産性の上昇率で決定されます。
『労働生産性て具体的にどういうことなの?』


 ★ 国際競争力を規定する要素
賃金
製品の品質
為替レート
環境汚染
男女差別
労働者の熟練度
労働条件
他300以上
これらすべての要素により規定されます。


  ほんとうに豊かな社会は、一部の人達だけが豊かになり、それ以外の人が使い捨てになることではありません
2007年の日本の国際競争力は24位です。  
『え~、経済面では先進国なのに・・』  
以上




  ことあるごとに国際競争力といわれます。生き残りかけた国際競争力競争時代なのかもしれません。企業も生き残るための策を練るでしょう。  格差社会  (雇用) 会社がだめになる   参照)   

 弱者・敗者は努力が足りないというコメント見かけます。こういう人がもっと努力したら豊かになり格差問題が減るという考えの人もいるようです。
 人によって、場合によってそういうこともあるかもしれませんよね。でも良い悪いはともかく、社会構造とか社会や政策がからんでることも少なくなさそうです。(7つの大罪  ビッグイシュー  参照)
支援充分うけられずに壊れて人生をを終えてしまう人が何人もいます。心が痛みます。(また追い詰められた人
参照)  自分も人も、もう少し思い遣れるようになるともっといい社会になるかもと思いませんか?



 競争する以上、誰かが勝ち誰かが負けます。全員1位なんてないでしょう。  競争するな!というわけではありません。競争に向かない人も生きれるような社会に、そしてうまくいかなくて、支援が必要になった人に必要な支援されるようにと思いました。誰もが助けがいる状況に陥る可能性があると思います。そんな時一人ももれない支援される社会なら安心できませんか? 


また追い詰められた人 http://blog.so-net.ne.jp/life-ayu/2007-07-30
格差社会 ホームレス  http://blog.so-net.ne.jp/life-ayu/2007-07-25-1  
ビッグイシュー   

格差社会  中国   7つの大罪  小泉さんと織田さん   会社がだめになる   
インド  国は経済成長してるけど・..
格差社会  (雇用) http://blog.so-net.ne.jp/life-ayu/2007-08-05


nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 1

ayu15

ユキさん、ありがとうございます。これからも御互いおもいやれるあたたかい家庭だといいですね。
by ayu15 (2008-05-14 23:31) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。