SSブログ

都合のいい環境? [環境]

 2007年日記リストはこちらをどうぞ http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2008-03-27
2008年日記リストはこちらをどうぞ http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2008-03-28
2009年日記リストはこちらをどうぞ http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2009-02-22
 初めての方は、コメントくださる前にまず、はじめましてをごらんくださいね。
http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/archive/c35382141-1


shiraさんがおもしろいこととりあげていました。
 「問題は人間が発見する。
 自然界には「問題」は一つもない。
 問題とは、人間の都合によって発生するものである。」
というものです。だから
 
 「大地震も台風も、自然現象に過ぎません。
 大地震は、地殻プレート間のストレスを解消するための現象です。
 台風は、気温や気圧のアンバランスを平衡化するための現象です。
 地震や台風が発生するおかげで、地球環境のアンバランスは自然に解消されています。」
となるようです。
なるほど~~。
 なんどか取り上げた環境です。うちはひねって?とりあげてますけど・・・。
マイ箸で割り箸つかうのを環境破壊の象徴のようい噛み付く方が一部にいます。レジ袋使う人は環境に悪いことしているという人もいます。(それについては過去の日記どうぞ)

  もしかしたらこれも人間の都合???誰かの都合??『都合がよくないというわけじゃないですよ』
レジ袋をゴミ袋にしていた家はゴミ袋買わないといけないのでゴミ袋産業は都合いいかも?
指定袋にすれば普通ゴミ袋の会社は不都合で、指定袋受注できたとこは独占?で都合いいかも?
自治体は税収増えてさまざまなばら撒き?ができて部署が潤い?都合いいかも?
 『注・一般論だとゴミは減るようです。』


 大昔、人間は自然の一部でした。農業により植物をコントロールするようになったのでしょう。歴史みてもこれで人口が大きく増えていったようです。動物学の研究に体のサイズとかと個体数というのがあり、人間は大きく例外の存在だそうです。一般論にあてはめてしまうと、人間の人口は縄文かせいぜい稲作はじまった?弥生時代レベルだそうです。
『世の中○○原理主義??なのか極端な考えの人がいるので環境を極端にすると「原始時代に戻ろう!」になっちゃうかも??』

 
 人間は工業も発明します。鉄器とか古くからあります。でも大きな変化は産業革命・市民革命からではと推測できます。
 科学技術がどんどん発達して資本主義が生まれて工場で量産できるようになります。交通機関・通信と登場してきます。今の私達の生活ささえてくれる大事な基盤が登場したともいえるかも?
文化的・文明生活する人にとって都合いいといえそうな。
「環境破壊」と一般的にいわれる現象?もこのころからおきているようです。経済発展の影で公害とかもおきて多くの人や生物が犠牲になったらしいです。
『今では工場の公害はかなり当時とくらべておさえられているらしいです』


 あるドラマで江戸村というのがあります。日本の一部が独立(実は見捨てられた?)してそこに住むものは「自然」をうけいれなくてはいけません。文明を手放して江戸時代にあったものだけ使えるんです。この生活にうちは耐えられないなあと思いました。


  「クジラとるな!」と一部に(あくまで一部)ヒステリックな人達がいます。自分達が牛を食べるのはいいが日本人がクジラ食べるのはだめというおかしな理論ぽぃです。
誰の都合でしょう??? 牛は家畜だから殺していいそうです。あれ??
(注意・捕鯨促進奨励ではありません)


 そう家畜で殺していいは農業発明段階です。でもクローンをはじめいろいろ身体に操作するとなると産業革命レベルも関与すると思えるんです。
捕鯨は狩猟レベルでしょう。使用する機器は現在の技術なのでそこはちがいますが・・・。


  割り箸は江戸時代でも似た様なのできます。手作業で規格がそろわないだけでしょう。また、木はお風呂たくとか燃料でありゴミじゃないんです。
でも樹脂のお箸は産業革命以降のレベルです。ただのゴミになります。割り箸が環境破壊で樹脂のお箸はエコ??誰の都合でしょう??
布団叩きを見に行くと竹製は少なく樹脂??製のものが多かったです。どっちが産業革命以降のレベルでしょう?
割り箸いうならこちらも見直したらどうでしょう?

 竿だけて使いますよね。でもお店にいくと1本もありません。みんなさおアルミ・さお樹脂とかです。どちらが江戸時代レベルでしょう??割り箸いうならこちらも見直しては?

 梅雨が終われば夏です。お祭りとかのアイテムにうちわがあります。どういうわけかプラスチック?(樹脂??)製のうちわがまだ多いようです。竹製の方が少ないです。まして技術のいる手製はあまり見かけません。どれが江戸時代レベルでしょう??割り箸いうならこちらも見直しては?
『まあミサイルとか地雷とかやめるほうが環境にいいと思うんですがねえ・・・』





 クジラ殺して食べるのは惨酷でしょう。クジラにとって人間は「悪」でしょう。でもそのクジラも何か殺して食べなくてはいけないんです。どちらも他の生物を採集・捕獲して生き延びるんです。これはほかの生物にもいえるでしょう。悲しいけどこれが宿命なのかも?クジラは食べるだけでなくほとんど使い廃棄は少ないそうです。奪った命だけど大切に有効に使いきるようです。そして「いただきます」と祈りの気持ちをもっているんでしょう。

 
 木もクジラも採るのが「破壊」でなく、採りすぎてしまうのが問題なのかもしれません。

江戸時代に戻ろうなんてとてもうちには言えませんが、竿アルミでなく竿だけを使うとか、なるべく木や竹とか自然素材をつかってもいいかも?
 環境は大事だけど生活は守りたいという矛盾?を抱えながらもなんとかしようと模索しているのかも?



過去の日記から環境項目どうぞ。

nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 2

げんた

>クジラは食べるだけでなくほとんど使い廃棄は少ないそうです。奪った命だけど大切に有効に使いきるようです。

調査捕鯨では肉と皮下脂肪を日本に持って帰っていますが、その他の部分・・・骨、血液、内臓、頭、尻尾、それに胎児など悉く南極海に投棄しています。
by げんた (2009-06-05 04:18) 

ayu15

上記のは調査捕鯨でなく日本の伝統(昔の)のです。
by ayu15 (2009-06-05 09:00) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

無料カフェ天安門 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。