SSブログ

契約の自由は自由?  ぼったくり? [世界]

契約の自由と考えがあります。日本だけでないようです。
いくらで売買するかは当事者同士でです。

これに反して消費者保護の原則もあります。アメリカ以外の先進国では常識らしいです。日本はまだまだ・・・?

途上国とでは自由度が高く?値段交渉が必要になります。いちいち交渉して合意のうえで値段がきまる社会もあります。
先進国ではおおむね自由度はある程度おさえられて値段が決められたりします。
「規制」があるのでまあAさんもBさんも同じ値段で契約できるんです。

 ぼったくりて??
商品の適正価格から不当に高い金額にされた場合???
契約の自由追及すると合意だからいくらでもありになります。アイスクリームを(プレミアものでなく日常の普通品)を1万円でかわされた女性がいます。
売ったほうは契約の自由で合法で問題ないといいます。
かった方は相場にたいする知識がなかったそうです。


20日の朝日新聞にイタリアの「ぼったくり」の記事がでていました。
注目は政府対応です。
売った当事者が契約の自由云々を言ったかどうかしりませんが,すぐに謝罪してお店に処分くだしたそうです。
事情しらないのでなんともいえませんが、処分はそこまでとも思いますが、対応が早い事とのらりくらり?と曖昧にしなかったことです。


 クレーマー(なかには本当にいるけど)と言わないでもう少しクレームにたいして耳かたむけたいものです。
当局の顔色でなく、消費者に目を向けた商売を心がけて欲しいです。
お客さんを大事にする商売は信用が付きます。
長い目で見ればそれが企業の利益であり存在価値かも??


消費者はクレーム?いうとき言葉の表現がきつくならないように配慮しましょうね。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

地デジ埋没 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。