SSブログ

契約の自由は自由? 法人と自然人 [社会問題]

2007年日記リストはこちらをどうぞ http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2008-03-27
2008年日記リストはこちらをどうぞ http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2008-03-28
2009年日記リストはこちらをどうぞ http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2009-02-22
 初めての方は、コメントくださる前にまず、はじめましてをごらんくださいね。
http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/archive/c35382141-1

 hmさんが自然人と法人をとりあげていました。わかりやすくいい説明ですのでまずどうぞ。
http://h-m-d.blog.so-net.ne.jp/2009-09-03
 
ついでに
被害者はいるけど・・・ http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2009-06-13 法律は詳しくないのですが、法理念・法の原則(法のルール?)に契約の自由と消費者保護があります。
先日の報道では消費者保護ができていると思う人は半分に満たなかったそうです。
でも一方でネット右翼思考の人も多くて消費者保護をきらい自由にお金持ちや企業にもうけさせようという思考の人もいます。
 例えば先日ある人と話していたら消費者保護しすぎている!賃貸住宅で何年も居座るやつが多い!さっさとでてくれないと儲からないじゃないか!わがままでけしからん!」と言ってたんです。


 話もどり法人についてです。
自然人は神さま?が作ったものですが、法人は人が作ったものかも。
自然人は肉体があり脳(精神・心とか)があります。

 NPOというのがありますが、これは実体?があるけど存在しないそうです。つまり戸籍や住民票のない自然人みたいな? そう住民票がなければ存在していても学校行けない・銀行預金できない、就職できない・保険もはいれないとかです。
 あらゆる法的契約ができません。NPOの事務所かりるのも誰かが名義上個人でかりるんです。預金も名義上誰かの個人資産です。NPOもNPO法人と認定されると法的に存在します。NPOが主体で雇用もできます。販売もできます。法人格を得られるそうです。このあたりhmさんが詳しそうですね。


 法人はNPOだけでなく、財団法人・学校法人・医療法人・宗教法人・社会福祉法人・一般法人などあるそうです。
世にいう企業・会社は多分一般法人でしょうか?


 この法人との間に雇用契約(雇ってもらう)・売買契約(その法人の製品買う・サービスをうける)などがあるとします。法律上の雇用なら法人との関係は労働法で保護があります。でも個人事業者なら商法になり保護はないそうです。売買も消費者(消費税負担する人?)だと消費者保護がありますが、個人事業なら商取引になったりするそうです。個人事業には保護がないそうですよ。


 取引(契約)は契約の自由で当事者の合意で成立で拘束力があるそうです。
でもこの契約書は誰がつくるんでしょう???
まずよけれは契約問題としてこれをどうぞ。
契約   http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2008-02-06契約の落とし穴?
賃貸住宅問題2 http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2008-01-29-3  




 たとえよくないですが(ほかにいい例えないですか?)
あなたが(個人的またはあなたのお店)A社の電話使うとします。契約書はA社が用意しています。あなたはそれに同意するしないの二択です。しないなら契約不成立ですよね?
 電話つかえないとお店なら重大な業務支障がおきるかも?消費者なら生活に支障きたすかも?
契約書作る側は自分の不利益にならないようにうまく考える事もできるかも??
A社はあなた一人ぐらい契約しなくても困りません。
 
 ルールを作る側の都合が反映されそうです。
賃貸ならさらに複雑かも??間に業者が入るからです。でも契約書作る段階ではオーナーと業者だけです。消費者はまだいないのでそこには存在しません。

 内容に疑問あっても意見あっても反映させるのは容易でなさそうです。
いい法人ならいいんですが、儲けばかり追求するところだとなにやらおかしな製品だったりします。ルールもうまくクレームつけられないようににげたり、またはリスクを消費者に押し付けて利益だけもらおうというのもでてきたりします。


ルール作る側にも守ってもらうルールがいりそうです。
うちはそれが労働者保護・消費者保護の原則ではないかと思います。


 法人は存在するけどしないオバケかも??
確かに存在するけど、私が法人です!と誰が言うんでしょう??
順調な時はいいんですが、トラブルおきると自然人は法人に振舞わされ消耗しかねないです。
法人構成するみなさんがそれはわたしに言われても・・・となり相手が急に見えなくなってきます。
 いい法人だと苦情いう時「あなたのせいではありませんが、御社の○○が問題です!」というと「私も一員だから責任もってお話お伺いします」となります。
 でも世の中の法人にはこうならずに主語不明の永田町文学の回答したり自分は権限ないとにげたりします。
(永田町文学の名作http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2009-08-20

こうなると実体のある法人がにわかにぼやけています。オバケです。



 先日更新料の無効判決がでました。この裁判についてはノーコメントです。でも更新料・礼金などは以前から違法性は指摘されていたそうです。
家主側は家賃の一部という主張です。それはそれでなるほどですが、やはり更新料としてとるのは根拠なくおかしそうです。
最初から家賃の一部は年一括払いでとすればいいのにと思います。


本来原状回復・メインテナンスなど諸費用は利益をうける家主側が家賃でまかなうものだそうです。
以前取り上げたデパート理論です。エレベーター使用料・トイレ使用料・領収書発行料とかとりませんよね。みんな売上でまかないます。
更新料は自動ドア使用料とるようなものです。しかも自動ドアより根拠なさそうです。

「これではやっていけない」という声があります。これでやっていける採算のあう家賃設定が必要かなあと思います。



 契約の自由は大切でしょう。でも適切な金額(とり過ぎず、採算に見合う)も考慮するのがいるかも?
規約書を作られる側・消費者は適正価格がわかりにくいです。この家賃にするには名目おかしくても臨時費用負担してもらわないと採算あわないのかわかんないんです。


 法人は人が作ったものです。本来悪いものでなく人の役に立つものでしょう。 法人ありきはおかしいです。自然人があっての法人でしょう。その自然人のために適切な法人が必要なのかもしれません。

某企業の会長曰く
「あらゆる組織は人を幸せにするためにある!」

“前人未踏”の48期連続増収増益 http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2009-06-22











コンビニは誰のもの?? http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2009-06-30
学校は誰のもの? http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2009-04-27
誰が作ったの? http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2008-03-14-1


“前人未踏”の48期連続増収増益 http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2009-06-22

被害者はいるけど・・・ http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2009-06-13弱いとこにしわ寄せ

契約   http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2008-02-06契約の落とし穴?
賃貸住宅問題2 http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2008-01-29-3  


自力救済 http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2008-11-04 法律クイズより

無料カフェ http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2009-06-02世界平和幸福の企業

連帯保証人 http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2008-09-19 
ホカベン2 http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2008-06-07医療テーマドラマ

nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 1

ayu15

賃貸住宅問題 http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2007-11-23-2
契約の自由 http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2009-08-30

もどうぞ。
by ayu15 (2009-09-04 23:36) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。