SSブログ

食べ残し [暮らし]

 人は漁をしてお魚やくじらを捕り、森とかで猪や鹿を獲りたべていたんでしょうねえ~。
その食材となる動物やおさかなも他の生物を食べて生きています。たとえ家畜であっても・・・。なんか悲しいけど、そういう運命なんでしょうねえ・・・。


 そんな中、読売3月27日27面にこんな記事が。


  「残した料理ドギーバッグに」です。

それ見て思い出しました。
昔、ある北米の人が日本にきたとき、レストランでちょぃトラブルになりました。
彼の暮らすところは新自由主義・個人主義社会で契約社会です。
だから、彼にとっては契約により手に入れた料理は彼に「消費の自由」があるんです。彼は残った料理を持って帰るから詰めるように頼みました。

 お店側は「できない」といったので、もめました。
この持ち帰りをドギーバッグといい向こうでは普通だそうです。まあ近い??のが吉野家とかのお持ち帰り容器に詰め込むような。


  新聞の記事によると、このドギーバッグをやるお店が日本でもでてきたそうです。マイ箸・マイカップとかもそうですが、衛生上注意が必要だそうです。


 うちが思うに、ドギーバッグだけでなく食べ残しできるだけへらせたらなあ~て。
あ~でも残したらだめだからと食べ過ぎは別の大きな問題がでちゃいます。レストランとかでもっとメニューにSサイズとかあったらなあ~て。


  あまり食べすぎや食べ残ししないように、家族や友人と語らいながら楽しくいただきたいものです。
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 2

shira

 dóggy-bàg(名)(レストランの)食べ残しを持ち帰る容器[袋](表向きは飼い犬に食べさせるということから)
 見栄もあって「犬用だよ、人が食べる訳じゃないよ」と言い訳がましく持ち帰るからドギーバッグと言う訳ですけど、犬用に持ち帰るということであれば、仮に人が食べて当たったとしても100%客の責任なんだから、店側は責任を求められずに済みます。そういう点でも味のある命名です。
by shira (2010-03-29 21:37) 

ayu15

 向こうではでかいサンドイッチやハンバーガーにうんざり?するほどのポテト・・。最初わからなかったんですが、学習してドギーバッグ頼んだら、牛丼のお持ち帰り容器みたいなのみお店の人が入れてくれます。

 これはありがたいです。
by ayu15 (2010-03-30 12:16) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。