SSブログ

思考停止 [社会問題]

 
2007年日記リストはこちらをどうぞ http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2008-03-27
2008年日記リストはこちらをどうぞ http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2008-03-28
2009年日記リストはこちらをどうぞ http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2009-02-22
2010年日記リストはこちらをどうぞ http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2010-02-01

 初めての方は、コメントくださる前にまず、はじめましてをごらんくださいね。
http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/archive/c35382141-1


世の中便利になりました。コンピューターがあらゆるものに取り入れられ正確に早く処理してくれます。ありがたいことです。

 でも・・・。 銀行ではATMで全国どこでも口座にお金があればお金が引き出せます。コンピュータがない時代にはこういうのは多分できなかったでしょう。

 このATMですが、操作にてまどると時間切れになりやり直しです。手間取らなくてもどれかわからず、相手側が用意したことと違う操作すると、これも思った結果がでません。


 もしむちゃくちゃ優秀な人がどっかでなにかの操作?をしてPCの処理がわからない程度に影響うけたら??
人がそれを見つけるのは大変かも?
(マンガのせかい? http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2010-03-03トヨタ騒ぎどうぞ。)


 ・ひとつ違うだけで全部やりなおし!なんていう場合も起きることも。とくに「管理」が厳しくなり融通きかないようです。
 


 ☆ 以前、小泉さんが○×式で世論操作(自民党化どうぞhttp://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2010-06-07)したようです。最近は新聞では大阪知事が「敵か味方かだ!」といったそうな。

 白紙委任か,全面対決で悪とみなし攻撃かなんて風潮になりそうな・・



 ☆ ある大学にて
学生が自由について話してました。意向同音に自由が不安だというんです。「どうしていいのかわからない!」そうです。「規則に縛られたほうが規則さえ守ってればいい!」というようです。

もうびっくりです。ネット上でなく現実に大学内でこうなんですもの。




ある教師曰く
昔は個性的な先生がいた。自由があった!
嫌いな先生はいたが好きな先生もいた。
担任でなくても先生のところに行き話ができた。

 「生徒の自由奪うにはまず先生の自由を奪えばいい!」

{なるほど~。確かに先生が好きにしていて生徒にがみがみ?言っても説得力ないですもの。}

「先生も規則にしばられ個性少なく与えられたことをこなしていくサラリーマン化している!」とその人は嘆いていました。

拘束じゃなく校則で束縛され、学校行くのが苦痛で鬱やひきこもりなんていうオチはヤダなあ~。
校則まもっていればいぃ生徒??
規則厳しくはみ出したら「悪」?

(ラジオキラーhttp://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2010-06-02どうぞ)


 この日記のテーマは生きるです。
人はいろんな特徴があります。誰もが平均的に近いものや個性的な部分があるでしょう。

なにも「規則」で無理に規格品の人間にしなくてもいいじゃないですか。
誰もが自分らしく生きれますように。



 負けないで! http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2009-05-16
学校は誰のもの? http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2009-04
-束縛魔のダーみたいな・・ http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2008-02-16-3学習指導要領
27



五体不満足 http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2009-02-06
シカト文化 http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2008-02-02 友達をおもいやる事を教える



脳の病気 http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2008-03-20 生活で育つ
セロトニン  http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2008-03-09  脳の健康


話をききましょうよ http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2008-10-09傾聴

マンガのせかい? http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2010-03-03トヨタ騒ぎ
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 2

shira

 TBありがとうございました。
 自由が不安で怖いという記事中の学生はいいことに気づいていると思いますよ。自由って不安定で自らの責任が重くて、面倒くさいものです。自由を生きるにはある程度タフな精神が必要です。
 で、面白いことにというべきか困ったことにというべきか、そのタフさが持てない人間=自由を生きられない人間は、自由を求める人間に(なぜか)嫌悪感を持つんですね。劣等感の裏返しでしょうか。で、あれこれちょっかいを出してくる。
 だから、自由を生きるには、勇気が必要です。
by shira (2010-06-14 22:58) 

ayu15

shiraさんありがとうございます。自由が不安な人は規則に縛られたがるだけでなく縛ろうとします。
しゃくし定規で「規則だからまもらないのはけしからん!」となってしまいます。

「義務だ!」というのでなく、自由や権利意識が低くて「右翼化」するのでは?という見解述べる人も。
by ayu15 (2010-06-15 11:04) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。