SSブログ

発見力 [経済]

 世の中コンサルタントが売れてきたとも言われているらしいです。
小耳にしたんですが、噂では就カツコンサルタントまででてきたとか?

この前は選挙コンサルタントにふれましたが今度は経営コンサルタントです。小宮さんは引っ張りだこの人気コンサルタントだそうです。
その彼が話してくれました。(2008年12月)



☆経営て?
経営の根幹は企業の方向付けだそうです。これが最も大事で何をやめるか、何をするのか決断することです。

それ以外は
資源・人の最適配分
人を動かす。


 世の中がどう動いているのか知ることが必要で、それには新聞をきちんと読みことだそうです。
『できれば主要5紙とその地方の有力紙の6紙を読むのが理想でしょうねえ。
どれかとるなら、経済紙の日経(経済からの視点)・総合の朝日(生活の視点も入る)でしょうか?似ていない2紙なので』



☆発見力
重要なのがものを見る力だそうです。
コンサルタントは短時間でものを見ていくそうです。

何万回みてもみえないものは見えないそうです。
『心理学にありましたが、人は目や耳などから情報入ります。目がいいとたくさん情報入るでしょう。でもいくら入っても脳で処理されないと結果みていないのと同じようになるそうです。何か感じるのは脳ともいえるそうです。「脳力きたえなさい」だそうです。』


 ☆ものを見るには?
関心もつことだそうです。
例えばどれがロースンの看板でしょう?といくつかのデザインみます。当てられるでしょうか??多くの人は何度もみているはずですけど。



小宮さんは見分け方の一例をあげておられます。
 一流ホテル
朝食のサラダバーでプチトマトの下手がとってあるかどうか?

 会社
植物かれていないか?(レンタルの場合もありますが・・・)
電話でる時間が長くなったか?


 工場
床を見る


なるほど~~。 で、あゆ式 お客に接する態度です。 1カスタマーセンターの対応の内容 2トラブルの対応 3やたら調子いいことばかり言う。 これがちゃんとできていない会社はやばぃから信用しないほうがいいかも。


☆正しい仮説
お客本位か?

電話したら「○○は会議中です」この答えは最悪だそうです。
会議はあくまで内部の都合です。

『そうそう会議中は別にして、内部都合の「リスク」をお客に求める会社はだめですよ!!』

小宮さんのいうには小さな嘘もつかせてはいけないんです。
「席をはずしております」これならうそではありません。


なるほど~ で、あゆ式 「席をはずしております。なにか伝言あればお伺いしましょうか?」「戻り次第掛け直しましょうか?」


☆良い会社・よいレストランの見分け方
お客さんが欲する物が提供できるか?
働く人が生き生き働いているか?




☆いい会社
肩書きは人を動かしますが、変な事?いっていると動いている振りに。心理学でいう「権威」だそうです。

人望や人徳みにつけるのが大事のようです。人は幸せについてきます。
身に付けようと思うことが大事だそうです。

コンプライアンス(法令遵守)は当たり前だそうです。
ある学者は「法令遵守は危ない」と言います。なぜなら法令さえ守れば後は何してもいいという人達がいるそうです。

小宮さんは、ピータードラッカーの紹介をしています。
企業が存在許されるのは法守る事 企業が存続許されるのは社会貢献 お客は喜び、いい商品・いいサービスを提供する。 賃金払い・税を払う。


☆人

人は必ず心理バリアがあるそうです。
このバリアが高いとなにを話しても聞いてもらえません。

普段からの意思疎通が大事だそうです。
心理バリアを下げるには
1関心
2仮説
3新聞を1面からみる
だそうです。

以上


経営というとステレオタイプで某えらいさんが思い浮かんでしまいます。
またアメリカの誰それとか。

 新自由主義という看板は80年代ごろからですが、もとは世界大恐慌前だそうです。
労働組合・消費者保護は「悪」で社会主義だ!といい自由守るとさけぶ人達がいたそうです。
金融はなんでもありで、闇・裏・インサイダーなんでもありだったそうです。儲かるならなにをしてもいい自由があったそうです。その結果だれかが生きれなくなっても「自己責任」だったかも。
その結果戦争になっても負けた某国の責任で、むちゃくちゃ「自由」をしていた人達は正義だそうな?


 労働の多様性はいいと思います。でも消耗品労働でいいんでしょうか?国の誇り(特定の)強調で個々の人の誇りを奪おうと言う思想の人達もチラホラと・・・。

 人は株式会社を発明?しました。そのおかげで資金あつまりいろんなことができました。いろんな職種もできました。
 エリートだけ優遇して、後は使い捨てで自己責任でをすましたり、特定の人を道徳云々で排除する社会に未来はあるんでしょうか?!





小宮さんはこう言いました。

「悪いことをしなきゃ儲からないではなく、悪いことしたら儲からないんです」
「誇りや信念をもてる会社作り」
「周りの人を思いやる世の中に!」






懲りない人々 http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2009-09-14-1
底上げ http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2009-09-16有能な社長
法人と自然人 http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2009-09-04
高額報酬者のツケを払わされる http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2009-08-29
規制緩和要求 http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2009-08-27
女の尊厳 http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2009-09-14
当たり前の幸せ http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2009-07-08 
体が入れ替わると http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2009-07-07
目くそ鼻くそを笑う http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2009-05-28-1あんたもやわ
違う・同じ http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2009-04-08 自由守る・教育 

五体不満足 http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2009-02-06

道徳が怖いhttp://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2009-03-02 大切な物とは
強制は嫌http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2009-03-07 
強制・監視社会 http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2009-07-25
外骨さん http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2009-07-02



“前人未踏”の48期連続増収増益 http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2009-06-22
無料カフェ http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2009-06-02世界平和幸福の企業
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 2

shira

 コンサルタント氏の言う事はいちいちうなずけるんですけど、じゃあ何で日本の企業はそういうとの全然違うやり方を続けているんだという疑問はありますね。いずれ全滅?それも困るなあ。
by shira (2010-08-24 23:45) 

ayu15

shiraさんありがとうございます。もしかしたら日本の企業というより世界がレミングの群れ化かも???
by ayu15 (2010-08-25 12:10) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

なんで売却責任取れない大きさ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。