SSブログ

社会保障・・高齢じゃないわ~ [社会問題]



先日法人負担と行政負担について取り上げました。
社会保障と税考えるならこの関係みないとねえ~。

法人て創業者は夢や理念があったことも多いでしょう。
なかにはお金儲けのためというひともいるでしょうけど。

国も法人も人が人のために作った概念かなあ~とも思います。
少なくとも
どこかの人たちみたいな法人や国のために個々の人がいるわけじゃないでしょう。

安心して法人などで働き続けるのには老後も見据えた仕組みは大事ですよね。
久本さんが述べておられました。

人口推移
人口構成
社会保障給付費推移
国民負担率
支出比率
世界人口推移
など数多くのデータからのおはなしでした。


国民負担率と支出はまあまあ比例しているとうちはとれました。よく「小さい政府にしよう!」なんてついこの前までやたら言う人多かったようですが
ここから見ても日本は既に小さい政府にみえます。

(以前の財務省の方の解説でも明らかに小さい政府になっていました。もっともその方は小さいという表現さけて中ぐらいなんて言いましたがデータではちゃんとでていて突っ込まれて反論できない状況でした。)


小さい政府言ってた人たちの一部(少なくない)が今や増税で大きい政府なのはあれ~ていう感じですが[あせあせ(飛び散る汗)]

ちゃんと「小さい政府主張はなんかちがってました。」と言ってるならいいんですが。


消費税20にしていく??!今の4倍ですよ。
でも負担増えても給付は増えないらしいです。
相変わらず非正規雇用に冷たく、解雇の自由を求める声も。
法人負担と行政負担で触れたように法人負担少ないと社会保障の行政負担は増えてしまうようです。


でも負担増えても給付は増えないらしい不安の原因は少子化高齢化でしょうか?

でも示されたデータでは人口はどんどん増えてます。
つまりすごい格差社会といえるかも?
少子化するところもあればどんどん増えるところもあるようです。

アジアの合計特殊出生率(人口構成に左右されない)は日本より低い国多いそうです。
{なんで?}

日本の特徴は社会保障の9割は社会保険だそうです。
自営業を想定してたのに今では非正規雇用の保険。生業主婦をモデルとする問題。



著者は社会保険主義から一般福祉を提案しています。年金の基礎部分(本来国民全員に行き渡る部分とうちは解釈)は完全税方式。
65か70から定額支給。
高齢者中心の生活保護費は将来的に大幅削減可能。

いまの出来高払いは維持。
残業促進する労働法制改めるべき。
多様な正社員
共稼ぎモデル


これらを提案されてました。


以前政府の方が(少子化対策)調査されたんですが、そこから見えるのは
結婚したいけどできない。
産みたいけど産めない。
こういう声も少なくないそうです。

環境でなくほんとにその人がいやならそれはしょうがないです。
介入は道徳右翼みたいで人権侵害だもの。

でも社会要因で妨げられているのは取り除いてあげようと考えたそうです。


非正規雇用自体はうちはあってもいいと思えますがそのあり方は現状では大きい問題がありそうな?
非正規雇用は調査では少子化の原因となっているようです。


「非正規・パートを社会保障にくわえたら企業負担増えるからだめだ!」なんていう声も少なくないです。
「法人税引下げて企業負担減らそう。」欧州基準だからなんて言ってます。この人たちが欧州基準で死刑廃止というならわかるんですが・・。

法人負担減らすと行政負担は増えるようです。「小さい政府」なんて言ってた人が(全員でないですよ)大きい政府になること要求するのは滑稽な気が・・・
(注意、一部にこういう人がいるそうで、こういう人ばかりじゃないです)


全員が生活できるってなんとかできないんでしょうか?いやしてもらわないといけませんよね。


たんなる思いつきですが
(空想です)


非正規もパートも社会保障に入れる(企業負担ある)
福利厚生充実

これらを推進した企業は推進度で法人税減税。
(これを好評し就活の参考に)

解雇できる非正規は解雇できる代わり時給は割高に。
社会保障つけない非正規は時給割増で自分で保険かける仕組み充実

経営陣?(労働者にならない人)の社会保障もちゃんと整備

老後の生活費に最低いくらか必要かいくつかのパターンで算出してその金額が支給できるような仕組み。
最低限でなくある程度の豊かさ欲しい人は頑張って働き追加でかけると増額される。


企業は高い税払い行政に社会保障見てもらう。
低い税だけど企業も社会保障福利厚生雇用確保など責任持ちみていく。
(その中間もあり)
選択できる。


時給計算で高くないけど社会保障福利厚生完備で雇用保証の正社員。
パート社員
時給換算は高く有利だけど保険少ないまたはない非正規。
(中間もあり)
選択できる。





今日は229日です。4年に一度です。
なので29日生まれの人は同級生は16歳でも自分は4歳の若さなのです[どんっ(衝撃)]
(冗談です)

それはともかく、計算しやすいように極端化して

昔人生50年
今100年とします。
今の40歳は昔の20歳

なので高齢者は80歳頃から

なので絶対に40女子におばさんなんていってはいけません。思ってもダメですよ~[どんっ(衝撃)]
40男子におじさんといってはいけません。[どんっ(衝撃)]

高齢だとあつかわず思わなければ、高齢者へりますよ。
[わーい(嬉しい顔)]


こっれで高齢化は解決~~[どんっ(衝撃)]

高齢どうこうでなくお互い配慮が必要なとこかばい合いましょうね。
単純に言うと
体力あるけど経験ない人。経験あるけど体力無い人おたがいおぎないあえたらいいじゃないですか~。





久本さん著書

日本の社会政策  ナカニシヤ
正社員ルネサンス  中央公論
など
nice!(7)  コメント(1)  トラックバック(0) 

nice! 7

コメント 1

ayu15

皆様ナイスありがとうございます。
by ayu15 (2012-03-05 09:11) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。