SSブログ

門番のマルコ [教育]

life---生まれてきて良かったと感じられる社会に  



一人一人を大切にして見捨てない社会に。みんなが自分らしく生きれますように♪

2007年日記リストはこちらをどうぞ http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2008-03-27
2008年日記リストはこちらをどうぞ http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2008-03-28
2009年日記リストはこちらをどうぞ http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2009-02-22
2010年日記リストはこちらをどうぞ http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2010-02-01
2011年日記リストはこちらをどうぞ http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2011-02-02
2012年日記リストはこちらをどうぞ http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2012-01-21 


初めての方は、コメントくださる前にまず、はじめましてをごらんくださいね。
http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/archive/c35382141-1





『門番のマルコ』

 マルコは、王様のお城を守る門番です。
 
 マルコが番をする門には、「戦いに行く時にしか決して開けてはならない」という決まりがありました。
 この決まりは、昔、この門を開けて敵に攻め込まれたことから、王様が決めた決まりです。

 ある時、狩りに出かけた王様は、命が危なくなるほどのひどい熱が出て、急いで城へ帰ることになりました。
 そこで王様は、マルコの門を通ると城へ帰る近道になるのを思い出し、マルコの門へ向かいました。

 王様が門に来た時、門番として、家来として、マルコは門を開けるべきでしょうか?それとも、開けるべきではないでしょうか?




モラル・ジレンマ教育は、どちらか一方が絶対的に正しいとはいえず、かつ、二律背反するジレンマのある選択肢をあえて児童・生徒に提示し、議論をさせるのものだそうです。

さああなたの答えは??


「~~すべき」という言い方が好きじゃないですが・・[あせあせ(飛び散る汗)]

 うちなら 王様を中に入れます。
理由は「かわいそうだから」
それで十分です。理屈はいらなぃです。
(注意!これが正しくて開けない選択した人は間違いと言ってません。思ってませんよ。正解のない問題でこの場合でならうちの場合多分こうするだろうということなので))

ただモラルジレンマの目的からいうとこれだけでは誤解もあり不充分かも?




いくつか選択肢あげてみました。


人道的に考え入れる。

2 
王がどこかの知事みたいに命令に従え!ルール守れと強調する人で自分縛るルール破棄いうなら入れない。(お灸を吸える)そうでなければ入れる。 でも「ごめんなさい」でいれちゃいます。

3 
ルールが生きているのか?周辺国と緊張があるなら生きているでしょう。でも周辺国と同盟関係なら形骸化してルールなので入れます。



緊張関係なら門には複数の門番や武器を所持していると想定できます。
ルールの条文でなく理由の防衛考えて王様一行の後ろに他国の武装者いないか確認の上入れます。



直ちに兵士に連絡し兵を出します。兵が出るためなので門は開けられます。



王様の命令必要なら門のところで王様に兵を出すように命令してもらいます。



もし敵がいたら?相手の装備と人数しだいで開けるか開けないかかも。
兵に緊急事態を知らせて、他の門番と弓をもち城壁から王を守るため戦うかも。
王様を見殺しにはできないので。


命令違反ルール違反は良くないを重視なら?
やはり人道上の点で安全確認の上 (確認できない場合上記の対応)開けます。
王様の命令に背くので減給とかなんらかの処分はしょうがないです。
でも解雇でなく情状酌量お願いしたいです。


1~7と8の選択肢考えました。もう少し考えつくでしょうが多過ぎるのでやめました。[あせあせ(飛び散る汗)]




1は人道上です。


2は門を開けるなという命令にしたがわない場合クビにするとか重い処分下す王様だった場合、自分が命令されてもその命令は無効である。となる場合です。

つまり他者には命令に従え!と厳しく要求しても自分縛るルールは「認めない破棄せよ!」というある政治家の方々のような。
これは問題がありそうな・・。

まあだれしもそういう(すくなくとも欠点の多いうちは)ありそうですが・・。あくまで考えてくれたらいいのでほかの人同様中に入れます。 「悪い人」でもやはりかわいそうだし。




3と4
命令の目的考えます。

外にいる急を要する人を締め出すのが目的でない命令です。あくまで防衛のためです。門を開けて攻め込まれた教訓からです。
なので本来の目的に反しないか考えてみたんです。命令違反で問題という考え方もできますが全く無視ではなく目的には反しないようにと。

命令の言葉に厳格なのか趣旨なのかで今なら法解釈の問題??
ルールが一人歩きしてそれに束縛されるなんてあるでしょう~[あせあせ(飛び散る汗)]





5と6

命令守りながら王様救うという方法です。両立させる知恵を絞る方法です。王様を助けるというのと王様の命令守るという今の苦悩をなんとかしようというものです。

ただ状況??によって抜け道だらけになっていき命令が機能しなくなり本来の目的が果たせなくなる不安も出てくるとも思えます。


兵を出すときは開けてよいという命令があるのでそれを利用するので、拡大解釈?すれば命令の範囲かと。




これは命令守り門を開けない選択です。
ただ見殺しはいけないので開けないという命令守る範囲内で努力するものです。



やはり王様の命令は尊重しなくてはいけないという気持ちもありそちらも重視した場合矛盾が起きてしまいそうなりました。
状況とはいえ命令に背いたというは気がかりでけじめという意味での選択です。

これは1・2・3・4の選択をした場合命令違反なのでけじめです。
ただ危険状態での防衛なので解雇でなく穏便な処分で。



あなたの選択は???




マルコは門を開けると命令違反になります。
開けないと間接的に王を死なせた罪を問われかねないかも?

つまりどちらに転んでも大変なことに?
不運すぎだわ~。


もし王が危険でなければ命令守ってるのが責任問われず無難でしょうか・・?






 燃油サーチャージてありますよね。
原油価格高騰で悲鳴あげた航空業界救済のためできたそうです。ところがなんとクリーニング屋さんもとるように[あせあせ(飛び散る汗)]やっていけないなら値上げしたらいいのに[あせあせ(飛び散る汗)]
本来の目的から離れたようで・・。


 まあこのくらいならいましですが、国歌みたいに強制しないと言ったのに強制するとか起きています。
論争となる憲法9条も厳格に言葉守ると非武装になるかも。
でも趣旨を平和維持ととるなら条文より趣旨で解釈次第では自衛隊・PKOもありとなるかも?

「門を開けるな」の言葉を厳格にとるか、趣旨を大事にするかで大きく変わりそうな??

そもそも何のためなのか?これがどこかに行くと便乗されていくと思えるんですが。
(燃油サーチャージ・本人確認法などいろいろ)




 国会や地方議会では毎年次々と何本も法案・条例ができているらしいです。その中で行政内部でなく国民が関係するものはどれくらいなんでしょう??

 うちはルールなんて知りませんよ!
(正しくは一部しか知らない)
みんなちゃんと知ってるんでしょうか??
警官ですら知らなくて「違反」することあるんですよ。

ずっとルール守ってると言えますか??
ルール違反でクビにしてたら日本中みんなクビになり社会が大混乱ですよ。

命令も問題あったりします。極端なのは戦前で上司命令でひどいことだってしたりも。
命令にうるさいとこはいじめもひどいという噂も[あせあせ(飛び散る汗)]



 じゃあこれらを無視していいの??
ルール次々緩めたりなくしたりして金融危機招いたのは記憶に新しいと思いますが。
最高規範である憲法に敬意評さなければ人権は薄れていきますよね。
基本的人権も最低生活の保障も全国民にあるものです。ルール(最高法規)にあるものでしょう。なくなるとかなり怖いですねえ・・。



 元に戻ります。
マルコの立場だと
命令の言葉重視
命令の趣旨重視
命令より人としてあるべき姿と思う行動重視(ある意味道徳観)


マルコは門番なので門番への命令は知っているでしょう。
でもこういう緊急事態の時を想定したんでしょうか??


もし命令知らなければ道徳観で判断するんでしょうか?
主君があぶないから助ける。敵が迫っているから門はあけず兵に知らせる。
命令なくてもするかも?
命令があるから門は開けない。
命令ないから王様は助けない。
これでいいの??

命令が全て??
極端な話人を殴ってはいけないというルール(命令)があるからあなたは人を殴らないんでしょうか?
うちは違います。そういうのなくても殴られる(まな板の上の鯉状態)の人のこと思うとかわいそうだからとかルールだけでなく他者への思いやりなど「かわいそう」というのがあります。



で結局
敵が迫ってなければかわいそうだからあけるということに
(注意これが正しいでなくあくまでうちが思うこと)


ていうかどちらも選択したくない状況にならないようにね[どんっ(衝撃)]



マイケルさん関連
努力の対価? http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2011-01-03政治哲学
土地は誰のもの? http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2011-01-02-1政治哲学
ひかりごけ http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2011-01-02政治哲学
努力の対価?2 http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2011-01-12スポーツ
無縁社会の話 http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2011-01-29マイケルさんコラム
5対1 http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2011-02-28 マイケルさん登場

5対1   ・・・自己犠牲求める声 http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2011-05-29
究極の選択・・・雇用編 http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2012-03-25


nice!(9)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 9

コメント 2

すもも

やっとスマホからnice押せました!!
いつもniceのボタンが現れなかったんです(謎)これからは大丈夫(^-^)v
by すもも (2012-04-24 00:18) 

ayu15

 すももさんよかったですね。どうもネットは不具合おきるとやっかいだなあと思えます。


 みなさんナイスありがとうございます。
気が向いたらこの難問考えてみてくださいね。
by ayu15 (2012-04-24 11:25) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。