SSブログ

名は体を表す??英語はわかんない(~_~;)

  life---生まれてきて良かったと感じられる社会に  
 


一人一人を大切にして見捨てない社会に。みんなが自分らしく生きれますように♪

2007年日記リストはこちらをどうぞ http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2008-03-27
2008年日記リストはこちらをどうぞ http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2008-03-28
2009年日記リストはこちらをどうぞ http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2009-02-22
2010年日記リストはこちらをどうぞ http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2010-02-01
2011年日記リストはこちらをどうぞ http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2011-02-02
2012年日記リストはこちらをどうぞ http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2012-01-21 


初めての方は、コメントくださる前にまず、はじめましてをごらんくださいね。
http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/archive/c35382141-1





 世の中名前があります。名前は言葉で表します。

言葉から連想するものは必ずしも同じじゃないんですよね。微妙にちがうことも大きく違うこともあります。


 以前触れた「人それぞれ」もうちととある人では違いました。
 うちはそれぞれの人を尊重して大事にするという意味が背景にありますが、
別の方は「議論」して「正しい方」にあわせるから人それぞれは思考停止であと言います。

 
 「どうでもいいけど」
この言葉聞いてどう感じますか?
これは文字では伝わらない表現に見えます。
演劇なのでこのセリフをいうと間やテンポ・顔の表情・人物設定・前後の会話・相手との関係などで変わってきます。
{余談ですが以前書いたプレゼン力よりコミュニケーション力をの理由の一つです)


よく使う微妙もその例??
これも人により受け取り方が違うようです。それこそ微妙な違いが気になるようです。


 まして外国語なら??
最近、某人気政治家が使っている維新て有名ですよね。
英語名はJapan Restoration Partyにしたそうです。


維新.JPG 
 
Japan Restoration Partyてどう言う意味なの??
英語てよくわかんない。 [あせあせ(飛び散る汗)]


 

 帰りとか 「お疲れさまです」と挨拶しませんか?
そのまま英語にして  「アー ユー タイアード」
これだとまずいそうです。
「私は疲れてません」となっちゃうかも?



「 I am home」は「私は家」??え~~~??
これはネイティブでは家に帰ってきたとき使う言葉の一つだそうです。



で戻りますが"Restoration"は『維新』とあるそうですけど。

でもそのままの意味なの???
ネイティブの人はどう感じるんでしょう??


英語では明治維新は「MEIJI RESTORATION」と表現されてるそうです。
明治維新てなあに??


確か 学校でこういうの習ったような?
尊皇攘夷で夷狄排除
倒幕運動
王政復古の大号令
富国強兵
殖産興業
帝国主義
愛国心教育
とか思いつきますが・・。
どうなんでしょう???


維新の結果、幕府は倒れて「サムライ」は廃止され 大日本帝国になりましたよね?。


え~~名前通りなら、維新て既存支配者追い出して天皇の名で自分たちが国民を支配する(愛国心教育で)大日本帝国にすること??????
こわいよ~~~~~~~~~~~。 [がく~(落胆した顔)]






そういえば
ある時期政権狙う某党は、英語名は リベラルデモクラシー でしたね。

実態はアンチリベラル党なのにね [がく~(落胆した顔)]
国民管理、人生介入には大きい政府がお好きのようで[あせあせ(飛び散る汗)]
あ~、でもお金くれる大手法人の活動の時はリベラルのようで [あせあせ(飛び散る汗)]
社会保障の時は小さい政府のようで。


 





 そういえば東の暴元知事(間違えました。某元知事です)は自らは人に厳しく「ルールに従え」と自分の命令を強制しますが自らを縛るルールは否定してますよね。ルール違反の責任問われてませんよ。

 それに対し西のお方は腐っても?弁護士もしてるようで「それは超えてはならない一線だ」と言ったらしいですが。



Restorationは 意味合い的に王政復古の意味が含まれているそうです。
王政復古は一説では右翼の語源とも言われているらしいです。

フランス革命後に再び絶対王政に戻したい「反動」の人達が議会の右に陣取ったとこから
こう言う人を右翼と呼ぶようになったという説があるらしいです。



東のお方やその空気は大日本帝国がお好きで戦後の人権尊重がお好きでないようです。
国のために人がいると考えているようです。
私たちは部品で規格外とみなされると取り除かれてしまいます。優秀な部品を使いたいようですから。



そういう面では東のお方やその空気の方が維新??

日本維新は名前だけ維新??????
それとも名前の通り???

う~~ん・・・わかりません。










東のあるお方の友軍の小論文としての出来栄えは??
ssh570 社説の読み方〜さらば都知事編 http://sshshouron.blog.so-net.ne.jp/2012-10-27#comments

文化と自己http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2008-05-20-1

感情、こころ、からだ 1http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2008-02-01
nice!(8)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 8

コメント 2

shira

 TBありがとうございます。
 restorationというのはrestore(修復する、復元する)という動詞の名詞形でして、元来の意味は「修復・復元・回帰」等々です。例えばお寺の修復はrestore the templeと言います。
 明治維新がMeiji Restorationと英訳されるのは、これが大政奉還&王政復古という武家社会以前の天皇中心のシステムに「回帰」するための革命運動だったからです。維新の会のマークをデザインした人は、歴史にも外国語にもあまり詳しくないようですね。今は内政の台風の目だからいいけど、国政に関わるようになったら外交面で相当な赤っ恥をさらすことになるでしょうな。
by shira (2012-11-05 20:45) 

ayu15

shiraさんありがとうございます。
そういう意味合いなんですか。
明治維新は進化でなく回帰なんですねえ。

ていうか天皇中心て??
確か学校では創立時以外は「天皇中心は醍醐・村上天皇の時だけだったと言われていた」と聞いた記憶が・・。

後は天皇の名で・・・。


人が勝手につけたのでなく自分たちがつけたのですから名前は大事でしょうね。「相当な赤っ恥をさらすことになるでしょうな」という名前ではねえ・・・。

まあ暴野党(某野党でした(~_~;) )も名前と実態が逆でみっともないですから似たようなものでしょうか。




maiさん
xml_xslさん
ナイスありがとうございます。


by ayu15 (2012-11-06 11:31) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。