SSブログ

NHKのえらいさん発言 [社会問題]

例のNHKのえらいさん発言が問題になりました。偏った考え方の人だという批判もでているみたいですね。

自民党大会で発言だそうですがテレビでもいってたのですね。
動画でその部分みました。

まあどこかの人のコメントなら問題なさそうです。
科学的検証でなくただの娯楽番組ですから。



でも発言が公共放送のえらい方となると・・・。
さらに与党の大会の場となるとやはり問題だと思います。



 軍隊のない国のお話で軍隊のない国にどこかの小さい島国をあげていました。
「貧乏だから泥棒も入らない。」とこんな感じの発言です。
泥棒入らないようにするために軍隊がいるという意見みたいです。


これを考えてみます。



ふとおもうにこういう見方だってできるかも??

せかいには軍隊のない国がある。 軍のない某国は・・・。
ということ言ってます。


つまり
日本には軍隊はなくても自衛隊があること言ってません。
これおかしくないですかあ~??


悪く言うと
自衛隊は軍に比べたら頼りなく泥棒には太刀打ちできない!といってるようなもので
むしろ馬鹿にしてるのは自衛隊と取れます。


 某公共放送のえらいさん発言は
単なる失礼でなく、後ろには憲法問題・戦後体制批判があるようです。


 これらは改憲自体が問題なのではなく、前向きというより反動とか後ろ向き的色彩があるのが問題と思えます。
日本通でない、欧米の学生に、現日本国憲法と自民党の改憲案を(名前伏せて)翻訳して見せて、どちらが新しいものか聞いてみては[exclamation&question]

外からの視点・国際感覚でね。





 某党某世論某メディアの特徴は
「自然人」は信用せず監視する。プライバシーを要求し集める。
国などの人が作った概念の集合体には「信用しなさい」となり自然人を取り締まらせて秘密保護。
(自然人とは実在する実際の個々の人間。対して概念上存在するのが法人・民族・国など)
などのように思えます。



人間の作ったもので完璧なものはないと思います。だからこそ取り締まり厳罰は怖いんです。


後ろ向きに変えていくのはほんと怖いです。
政治家はとこかく、うちはおじいさんやおばあさんは信じています。
おじいさんもおばあさんも昔子供のころ大変なおもいしたそうです。
今それがよみがえるのをとても心配しています。



今の改憲の空気は子どもの頃の悪夢をよみがえらせるみたいです。

今の改憲の後ろ向き(改憲の全員じゃないですが大多数)でなく、基本的人権・個々の尊重を充実させる前向きならいいんですが・・。

政治家公務員は基本的人権・個々の尊重義務を守ってもらいたいです。





改憲
議論ででてきた主要な争点です。 (hmさんのブログどうぞ)


軍隊で守る          ・・・・・  自衛隊と外交で守る
立憲主義と国の在り方を示す・・・・  立憲主義
「公益および公の秩序」    ・・・・  「公共の福祉」
この3点みたいですね。

1軍隊で守るは反省がありませんね。
戦争でで大量殺人した(多くの国民を殺人の加害者や被害者に追い込んだ)反省がまるでないです。
軍は守るどころか奪ったんですよね。
この真摯な反省がまず必要です。

外国はともかく日本の政治や社会では軍はろくなことがありません。
だれか責任取れるんでしょうか?(無理でしょう)
自衛隊では守れないという根拠は?



2立憲主義を否定していないというけど、どうみても半分否定してます。
国の在り方は現憲法も示しているでしょう。



これもひどいです。「そうはかんがえていない」はおかしいです。条文見たらあきらかに人権抑制です。
個々の人権より規律が大事という考えです。どこかの宗教右翼と同じようなものですねえ。

感覚がおかしいとしか見えません。




国て??
グローバル化はいい悪いでなく流れかも?
その中でナショナリズムにしがみつくの??

寒天会社(連続48期黒字)社長いわく、「あらゆる組織は人を幸せにするためにある」という基本理念だそうです。

自民はこの逆です。
「幸せ」は多数や権力・ネット右翼などの側が判断しちゃいます。[あせあせ(飛び散る汗)]
やられる当人が苦痛でつらくても・・[がく~(落胆した顔)]
うちのいう「まな板の上のコイ」です。

規格外の人に冷たいのが自民です。
自民党員も個性をわがままというようなこと言ってます。
人の人生を「秩序」で奪うひどい人にしか見えないです。


自民案・・人が国のためにある。
理想・・・国が人のためにある。
根本的争点は理想に背を向けるかどうかかも?



一人は万人のためにを強調(自民案)


でなく
万人は一人のために
そしてあなたも万人の一人
のほうがよくないですか?



誰もが生まれてきてよかったを感じられる社会は、規格外の人にもやさしくて受け止める社会です。

義務と引き換えでなく本来あるものでしょう。

個々が尊重され、お互いつらそうな人にみんなで手を差し伸べられる社会です。(自己中でなく・自己犠牲でもない)
今回の見てあらためて自民はうちのおもいと対立するのがわかりました。
nice!(3)  コメント(1)  トラックバック(0) 

nice! 3

コメント 1

ayu15

shiraさん
ryo1216さん
xml_xslさん

ナイスありがとうございます。
by ayu15 (2014-08-01 19:44) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。