SSブログ

坂の上の雲 [社会問題]

  life---生まれてきて良かったと感じられる社会に  
 -苦悩の狭間-- ☆ 


一人一人を大切にして見捨てない社会に。みんなが自分らしく生きれますように♪

2007年日記リストはこちらをどうぞ http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2008-03-27
2008年日記リストはこちらをどうぞ http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2008-03-28
2009年日記リストはこちらをどうぞ http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2009-02-22
2010年日記リストはこちらをどうぞ http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2010-02-01
2011年日記リストはこちらをどうぞ http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2011-02-02
2012年日記リストはこちらをどうぞ http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2012-01-21 




 世の中消費税増税めぐり騒がしいようです。増税言い出した某党は野党になり今の与党も分裂してますが言い出してます。

誰がどのくらい負担するのか、どこにどのくらい使うのかでもめにもめるようです。


少子化で人口減る。
急な高齢化。
トップクラスの自殺率。
{そのうち4代死因といえるように?}
財政赤字
生活苦で違憲状態。
{最低限の生活保障義務果たせてない}
資源がない。
食糧自給率半分ない(カロリー計算で

難問だらけだそうです。
この状況でどうするのかでもめるようです。
支援の各団体の利益かけて?[どんっ(衝撃)]



2007年財政http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2009-04-26
小さいて?http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2012-01-12-1 日の出新聞にわかりやすい表がでてました。
8日1面です。
縦軸の
上がケインズで不況時に政府の介入
下がハイエクで市場介入徹底批判です。

横軸の
左がマエハラノミックスです。グローバル化経済成長です。
右がエダノミクスで成長にこだわらず幸福実感です。

オバマさんは縦軸はほぼ真ん中で横軸は左です。
レーガンさんは縦は一番下でよこはオバマさんと同じ一番左です。
小泉さんは縦はレーガンさんと並び一番下ですが横は左から2番目で橋下さんと並んでます。

田中角栄さんは縦は上から3番目です。横はレーガンさんらと並び一番左です。
福島さんは縦は上から2番で横は一番右です。







記事によると
枝野さんは「坂の上の雲」はないと言います。
人口減少社会で経済成長は難しい。
人件費削って外国と競うより豊かさ実感できる社会目指す。


前原さんは
坂の上の雲はまだあると言います。
良い製品を日本で作り輸出する。雇用生まれる。世界人口増加で経済成長。



さあこの二人見事に意見が分かれてますが。
ネット上では前原さんに近い意見がおおそうです。某党らもこちら方向のようです。





 ☆エダノミクスの考え方。
戦後経済成長は輸出。
(これについては異論少ない?)
政府が支援しても次々台頭する新興国に勝てない(人件費)
雇用の質落とすだけだ
中国に勝てても中東やアフリカが待ってる。
製造業で雇用支えるのは難しい。

{確かに2000年以降雇用の質は落ちたようです。失業の不安抱える人は多いようです。
中間層の低下の声もきかれますね。}


労働コストカットで給与所得者の平均給与は97年の467万から09年には406万に。
企業収益増えたけど中間層はやせ細ったとあります。


反エダノミクスの経済産業省は成長で全体底上げしなければ雇用失われる

{この反論もっともかも。でも成長で利益あげても雇用される人に還元されずに役員報酬や配当にまわったでしょう?この反論成立させるにはもうけたら役員報酬や配当でなく雇用に回すような仕組みにしないと}




☆マエハラノミクスの考え方
グローバル市場で勝負して経済成長。

官民連携でアジアのインフラ整備。需要は10~20年の間に8兆ドル超。{すごい規模!}
そういえば連休?中大臣が外遊して売り込みに行ったことがあるようです。その時経済成長ありきの某党らが「国会で難問抱えているときに外遊とは・・」と批判したのは滑稽かも。

成長第一なら難問だからこそ外遊が大事なのに。


内閣審議官の水野さんによると
「企業が潤っても高騰するエネルギー確保や株式の配当に回り国内の雇用につながりにくい」ということです。
企業により差は大きいでしょうがこのコメントはまさしくその通りでしたねえ。



最後に記者??の意見というかまとめがあります。急な円高やグローバル経済に翻弄されどちらも万能とは言えない。自民党の成長戦略との違いもはっきりしない(マエハラノミクスのこと)



こういう感じでした。








 先日ブータン国王が来日されましたよね。その穏やかな印象は新鮮だっと感じた人も少なくないとか。生存競争のなかにあり生き延びるのに必死の日本で生きる私たちは疲れているようです。



成長こだわらない豊かな国?成長しておかねあるけど生きるのに疲れる国?
どちらがいいですか?


うちはどちらもごめんです。
両論とももっともなとこありますがどちらも問題ありそうです。



某経済団体の言うとおりにしたら利益上げても労働環境の質はあがらないことが証明されたようです。
でも企業が利益出せないと雇用が確保できないのも言えるでしょう。


経済成長が正義だという声は大きいようです。でもそれでいいんでしょうか?
{もちろんいらないというのもうれしくないです}

世の中「右翼思考」で見捨てられたり仲間はずれにされる人たちが次々出ているようです。
人の価値を経済で考え利益もたらさない人に冷たい感覚が問題だと思います。


ここのとこちゃんと考えてほしいです。

誰もが生きれる社会を!

2007年財政http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2009-04-26
nice!(2)  コメント(1)  トラックバック(1) 

nice! 2

コメント 1

ayu15


xml_xslさん
keita-gotoさん
村野瀬さん
ありがとうございます。


私たちの暮らしはどうなるんでしょう?



by ayu15 (2012-01-12 10:24) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。