SSブログ

olasonic [音楽]

life---生まれてきて良かったと感じられる社会に  
 

個々の人格・アイデンティティなどが尊重されますように♪
一人一人を大切にして見捨てない社会に。
みんなが自分らしく生きれますように♪

日記リスト http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/archive/c35386510-1






 なんか問題起きるごとに義務化・監視強化・厳罰化の声が次々あがり閉塞感を感じるこの頃です。
そんな中、少し夢のあるお話です。


olasonicオラソニック社長のお話です。
12月10日読売 26面


山本社長は長年ソニーで技術者として第一線で活躍された方だそうです。
風通しいい社風とはいえなんでもできるわけじゃありません。
そこで技術者としてもう一度勝負したいというところに声がかかったそうです。


ソニーが作っていないPC用のスピーカーにまとを絞ったそうです。
本体に蓄えた電気をいっきにとりだして高出力を実現する新技術を採用したそうです。
{着想と高い技術なんでしょうね}

小型なのに高音質大音量だそうです。
販路拡大・説明書・アフターサービスなど社員一丸で取り組むそうです。


以上 記事の要点のつもり


 大企業でないから経済的に楽じゃないでしょうけど、そこには希望と夢がありそうです。説明書やアフターも取り組むからお客さんもみえるかも?

これからオペラの話をしましょう [音楽]

 世の中いろんな音楽があります。まあ便宜上?いろいろジャンルがあります。
どんなのがよく聞かれるんでしょう?
やはりポップ?
Jポップ・ロック・ジャズ・ブラック・交響曲・室内楽曲とかいっぱいありますが、

その中にオペラというのもあります。
まあミュージカル同様総合なので音楽以外の要素も入ってます。


このオペラもいろいろあるそうです。

バロックオペラ
オペラセリア・・モーツァルトのイドメネオなど
オペラコミック・・カルメンなど


続きを読む


あゆ日本橋に行く [音楽]

 life---生まれてきて良かったと感じられる社会に  
 -苦悩の狭間-- ☆ 


一人一人を大切にして見捨てない社会に。みんなが自分らしく生きれますように♪

2007年日記リストはこちらをどうぞ http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2008-03-27
2008年日記リストはこちらをどうぞ http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2008-03-28
2009年日記リストはこちらをどうぞ http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2009-02-22
2010年日記リストはこちらをどうぞ http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2010-02-01
2011年日記リストはこちらをどうぞ http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2011-02-02
2012年日記リストはこちらをどうぞ http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2012-01-21 








 何かと没落?に歯止めがかからない?関西ですが[あせあせ(飛び散る汗)]
いつの間にか京都の老舗?の電気屋さんがなくなってました。
かつては京都にも電気街があったそうですが、今は唯一生き残ったその老舗がなくなりエディオングループのお店1店になってます。その老舗はアキュフェーズ?製品がある貴重なお店だったんですが・・。
(日本橋の上新にはあります)



人口順位もどんどん下がるし、JRの九州直通なくなるし、リニアもこないとなるとえらいことかも??




 大阪もやはり中堅のお店がことごとくなくなり,
ほとんど関東系の大手と地域のこじんまりしたローカル店という感じです。
でも日本橋は今でも電気街です。中堅はなくなったし東京の大手はほとんどこないけど、上新と小さいお店が頑張ってます。[わーい(嬉しい顔)]

続きを読む


悪戦苦闘・・オーディオ編 [音楽]


 あゆはメカが苦手です。アイパッドをお盆と間違えるほどのレベルです。[あせあせ(飛び散る汗)]


 でも音楽聞くの大好き[黒ハート]


続きを読む


値上げの歌・メルトダウンの歌 [音楽]

 life---生まれてきて良かったと感じられる社会に  
 -苦悩の狭間-- ☆ 


一人一人を大切にして見捨てない社会に。みんなが自分らしく生きれますように♪

2007年日記リストはこちらをどうぞ http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2008-03-27
2008年日記リストはこちらをどうぞ http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2008-03-28
2009年日記リストはこちらをどうぞ http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2009-02-22
2010年日記リストはこちらをどうぞ http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2010-02-01
2011年日記リストはこちらをどうぞ http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2011-02-02




初めての方は、コメントくださる前にまず、はじめましてをごらんくださいね。
http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/archive/c35382141-1







 世の中デフレ??ですが、昔々物価がどんどん上がったころのなんでしょうか?
高田渡さんの値上げの歌があります。

冒頭部分はこんな感じです。

「 値上げは ぜんぜん考えぬ 年内 値上げは考えぬ
当分 値上げはありえない 極力 値上げはおさえたい
今のところ値上げはみおくりたい すぐに 値上げを認めない
・・・・・」以下続いていきます。

なんかおもしろそう!て思ったらこちらに公開されているのでどうぞ。
http://www.kasi-time.com/item-16888.html


http://www.youtube.com/watch?v=ngcIIpT5wxs



続きを読む


ジャズなクラシック [音楽]

 今年はショパンさんの200周年です。彼はピアノバラードというジャンルを確立したことでも知られています。
音楽にはさまざまなジャンルがあるようで(分け方人それぞれ・分けないのもあるようです。)すが、ジャズとエチュードをブレンド?したものがありました。

続きを読む


indigo blue [音楽]

2007年日記リストはこちらをどうぞ http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2008-03-27
2008年日記リストはこちらをどうぞ http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2008-03-28
2009年日記リストはこちらをどうぞ http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2009-02-22

初めての方は、コメントくださる前にまず、はじめましてをごらんくださいね。
http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/archive/c35382141-1


 インディゴ ブルーというポピュラー系のアーティストがいます。
11月にでた新曲が「マイ・ウィッシュ」です。

続きを読む


スピーカー [音楽]

 広報の人ではないです。オーディオのお話です。
いい音楽もそれを再生する機器が必要ですよね。それがオーディオです。

 イタリアにソナス・ファーベルという会社があるそうです。あいにく試聴できませんでしたが、見ることはできました。
なんとまあ外が皮なんですよ!
ペアで20万弱です。小さいです。 大きいサイズのもでてましたよ。
写真とれたんですが、あいにく載せ方がわかりません。[あせあせ(飛び散る汗)]

続きを読む


輸入オーディオ [音楽]

    life---生まれてきて良かったと感じられる社会に
--苦悩の狭間-- ☆ 
一人一人を大切にして見捨てない社会に。みんなが自分らしく生きれますように♪

2007年日記リストはこちらをどうぞ http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2008-03-27
2008年日記リストはこちらをどうぞ http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2008-03-28
2009年日記リストはこちらをどうぞ http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2009-02-22
2010年日記リストはこちらをどうぞ http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2010-02-01
2011年日記リストはこちらをどうぞhttp://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2011-02-02



初めての方は、コメントくださる前にまず、はじめましてをごらんくださいね。
http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/archive/c35382141-1



視聴したオーディオの紹介です。
1 
  ジョセフオーディオ
 95年にUSAのニューヨーク州で設立されたそうです。
うちが聴いたのはRM7XLです。スピーカー台の上に乗せる小型のものです。二本で50万近くします。

 ケンブリッジオーディオ
ロンドンで68年に設立されたそうです。
アンプはAzur840ver2classXD ・ CDプレーヤーはAzur840cです。
この組み合わせでの試聴でした。

 いい音がします。でも100万クラスの音を聴いた後なので多少物足りなさも。もう少し透明感がほしいなあと思いました。低域もでてるんですが、やはり重量感に物足りなさを感じます。小型だからそのあたりは得意ではなさそう・・・。

 ナスペック社がともに取り扱ってます。

続きを読む


マグマ [音楽]

 2007年日記リストはこちらをどうぞ http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2008-03-27
2008年日記リストはこちらをどうぞ http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2008-03-28
2009年日記リストはこちらをどうぞ http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2009-02-22

初めての方は、コメントくださる前にまず、はじめましてをごらんくださいね。
http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/archive/c35382141-1


マグマは地球の奥のお話でなく、うちも初耳ですがウィーン発のブランドです。magmaマグマは「自然に強制を加えてはならずむしろこれに従うべきなり」というエピクロス思想をいかしているそうです。

 このマグマを試聴してみました。まずお部屋に入ろうとしたらドアが賑やかでした。音量がすごぃのもあるけど、音圧強そう!しっかりした音で音も豊かな感じがしました。透明感もあります。使用アンプはラックスマン社のものらしいです。
 まあ重厚感、貫禄?はタンノイにまさるものなしという感じですが・・・。

 外観は縦長ていう感じです。 写真のせたいけど、載せ方わかんないです。編集ページのファィルまではいったんですが・・・。
 お値段はなんとペアで400万越えています。誰がかえるんでしょう・・・?

続きを読む


WALK [音楽]

関西出身の3人組ロックバンドのスムルース。
今度の新作はWALKです。

「人は常に歩いている」そういうのがうたわれているようです。

10月の京都に始まり12月25日なんばハッチまで全国ツアーがあるそうです。
興味もたれた方どうぞ~。

続きを読む


エフレム・クルツさん [音楽]

 Jポップ・ジャズ・交響曲やらいろんな音楽がありますが、その中にバレエもあります。
他のと違いバレエというダンスとセットなんですよね~。

 

続きを読む


シカゴプードル [音楽]

シカゴプードルと聞いたら??
なんか最初は犬のことかと思いました。[あせあせ(飛び散る汗)]


これはポピュラー系の音楽家のグループなんです。
3人のバンドで曲を作り演奏もしてます。
この春にメジャーデビューしたんです。

メジャーになっても東京に行かずに、地元関西に残ってくれています。

これからの活動が楽しみです。

マイケルジャクソンさん2 [音楽]




 マイケルジャクソンさんhttp://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2009-06-26どうぞ。

 アポロシアターでマイケルさん追悼セレモニーがありました。http://www.afpbb.com/article/entertainment/news-entertainment/2616867/4322914#blogbtn
 ここはポピュラー系ミュージック界では特別な劇場でまさしく殿堂だそうです。ニューヨークにある憧れの劇場です。
ここに多くの人が集まり追悼したそうです。なんでも周囲に入りきれないかなりの数の方もいたとか。

続きを読む


マイケルジャクソンさん [音楽]

 ポピュラー系の音楽てクラシック系より幅広く人気があるんでしょうかCDとかの売上もケタが違います。ポピュラー系の音楽家を代表する一人がマイケルジャクソンさんです。

 今はAV時代で音楽の世界も映像とりいれたりしてますが、その本格的先駆者ともいえるかも?なんでも一つの曲の映像作るのに映画1本作れるのでは?というほどの予算つぎ込んだこともあるそうです。

 歴史に残る実績あげたマイケルさんですが・・・・。
ロイターニューストップになんと!!
http://uk.reuters.com/article/idUKTRE55O6AS20090625

続きを読む


以外なところでも [音楽]

 前回でた劇団四季は演劇だけでなくミュージカルでも高い評判がありますよね。ロングラン公演を定着させた功績は立派です。ニュージカルと共に音楽と他の芸術との融合にオペラがあります。

 

続きを読む


自由は不安? [音楽]

 この10年近く規制緩和が進み自由な活動しやすくなったとも、ある面ありそうですけど、かたや「愛国心だ」 「道徳だ」 「社会秩序だ」 「自分勝手は許さない」といい、人権や自由を制限したりしようという声もあります。差別、偏見、迫害につながりかねない意見まで堂々と述べられていたりします。あ~こわ~。
 でも今日はそんなおっかないお話でなく、音楽です。イタリア、イギリスなど取り上げてきましたけど、今回はロシアです。
ロシアで有名な音楽家て誰を思いつくでしょう?

続きを読む


オペラを歌うイタリア [音楽]

 イタリア文化論です。
 UKのエルガーさん、フィンランドのシベリウスさんとくれば、イタリアはベルディさんでしょう。
ジュゼッペ・フォルトゥニーノ・フランチェスコ・ヴェルディ(Giuseppe Fortunino Francesco Verdi)と舌もつれそうな名前ですねえ。
『声だして読んでみたらかんでしまいました[ふらふら]
 当時はナポレオンがリーダーのフランス統治下の、北イタリアにあるパルマ公国の出身だそうです。このベルディさんに「ナブッコ」という作品があります。これの第3幕のヘブライ人虜囚の合唱「行け、我が想いよ、金色の翼にのって」が第二の国歌と言われています。
イタリアではほとんどの人が知っているそうです。噂ではこどもでも歌えるとか[exclamation]

続きを読む


UKの愛唱歌 [音楽]

 フィンランドではシベリウスさんのフィンランディアが第二の国歌とも言われています。
オーストリアはヨハンシュトラウスさんの美しきあおきドナウです。
ポーランドではショパンさんが特別な存在らしいです。
イタリアではベルディーさんです。第二の国歌といわれてるのも彼の作曲らしいです。
じゃ~イギリスは?

続きを読む


フランスとロシア [音楽]

 もうすぐ神戸でルーブル(Louvre)美術館展があります。目玉はマリーアントワネットさんの肖像絵だそうです。華やかなフランス中央文化の光を垣間見ることができそうです。
フランスといえば芸術ですよねぇ~。パリオペラ座、カンヌ映画祭、ルーブル美術館とかありますよね。洋食といえばフランス料理だし。
でもバレエだってありますよぉ~!

続きを読む


第九と欧州 [音楽]

 第九といえばむちゃ有名な曲です。日本では年末になると全国いろいろな所で演奏されます。

続きを読む


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。