SSブログ

小さいて? [社会問題]

 アメリカでは予備選が始まってます。
理念上機会の平等だそうですが、一説では現実は逆で先進国のなかでは不平等な国とか。
どこのうちに生まれるかですでに大きな差があるそうです。

 よく言われる小さい政府というのは財務省の方の説明では財政規模だそうです。GDPと政府予算だそうです。

主要国で小さい政府は韓国・アメリカ・日本だそうです。
財務省統計に出てます。 
  いい悪いは別にして小さくするには??

社会保障費は?
企業独自に年金作り従業員の定年後ささえる。
企業が健康保険支える。
企業が正規従業員以外も社会保障の面倒見る。
企業が福利厚生充実させる。

これで政府の保険や年金負担は減りそうです。


企業はリストラしない。
これで失業保険支出減ります。
生活保護対象減ります。



つまり某団体の都合で企業体力高めると政府支出は増加方向に?
非正規増やして解雇の自由と社会保障負担減らすと、結局それを国が肩代わりで大きい政府ねなるかも??





10日にエダノミクスとマエハラノミクスの続編が載ってました。
よければまず先日の前篇どうぞ。
坂の上の雲です。http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2012-01-10-1


マエハラノミクスは成長追及です。そのためにはグローバル戦争?で生き残る必要があるようです。したがってエネルギー消費は増やし続ける必要があるようです。



もしこの考え方で企業が力付けて雇用の質高くして社会保障負担増やしてくれれば私たちの生活は改善されるかも??
{でも前書いたように某党某団体は欧州並みに減税熱心に言うけど、社会保障負担を欧州並みにというのは反対してるらしいので期待できないかも}



 一方成長ありきにこだわらないエダノミクスは低成長になるかも?
うちは生まれた時はすでに豊かな日本で先進国でした。低成長て?なんか見えなくて不安感じますがどうなんでしょう?


低成長で企業が社会保障支えてくれるんでしょうか?政府が肩代わりできるんでしょうか?

かつて高度成長期は企業の社会保障で不十分な公的保障をおぎなったらしいです。
でもいまでは「会社は家族」でなくなり社会保障に消極的らしいです。


政府は憲法守る義務があります。主権者が「おにぎり食べたい」といって死なすのは違反でしょう。

「大きい政府」で企業負担減らして政府負担を大きくして維持するのか
「小さい政府」で企業負担増やして結果的に政府負担減らして維持するのか

それとも道徳も愛国心教育も社会保障もしない。税金ほとんどない。
社会保障は至れり尽くせりだけど税金重い。


どうなんでしょう??

うちが思うに、まああまり極端なのはうれしくないですが。




余談ですが、一番バランスとれて真ん中に近いのがあの小沢さんでした[どんっ(衝撃)]
nice!(3)  コメント(1)  トラックバック(0) 

nice! 3

コメント 1

ayu15


xml_xslさん
ランさん
shiraさん

ありがとうございます。
誰もが最低限の生活は保障されなくてはいけないんですが、

どうしたものでしょう?




by ayu15 (2012-01-15 09:37) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

意識こぼれ話 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。