SSブログ

やっと日の目 [暮らし]






 最近はやりの「ポジティブ・・・」とかもこういう感じでしょうか?

 ていうか、全然目新しくなくて、昔からうちが言ってたことなんですけど
「言い訳するな!」「屁理屈いうな!」「努力たりない!」とか批判だらけで相手にされませんでした。
これでやっと少し説得力がでました。やれやれ。
nice!(3)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 3

コメント 4

mai

なるほど〜。内面が充実していないところに、言葉や外形だけを整えてみたところで、かえってギャップが広がりさらに精神が不安定になる・・・というところでしょうか。私もこの手の論には「ホンマかいな?」となんとな〜く、うさん臭さを感じていました。ayu15さんは気づいておられたのですね。勉強になりました。

教育の分野では「服装の乱れは心の乱れ」や受験へ向けてのガンバリズムにいつも疑問を感じています。
by mai (2009-07-06 17:27) 

ayu15

別に間違ってるわけでなく、ある意味その通りなんですが、一般論??で画一的にみて決めてしまい、人に押し付ける(強制とか)するととんでもないことに・・・。  ひとそれぞれなのにねえ~。
by ayu15 (2009-07-07 21:38) 

shira

 まあ、この種のポジティブなんとかは体を鍛えるための運動みたいなもので、うんと弱っている人は鍛錬になる前に倒れちゃうってことでしょう。
 20年以上前、音楽セラピーが始まったばかりの頃に聞いた話なんですが、落ち込んでいる人にいきなり陽気な音楽を聴かせても拒絶されてしまって逆効果なんだそうです。まずはその時の心情に最も寄り添うような、つまり暗〜い曲からスタートして、段階を追って曲調を明るくしていくと。
 ワーキングプアのようにとことん痛めつけられている人には、普通の励ましや慰めすら受け付けられなくて「オレなんかどうなったっていいんですよ」てな投げやりな言葉しか発せられなくなっています。そこまでボロボロにされた人間の心に寄り添うのはかなり手間がかかるようです。
by shira (2009-07-10 23:08) 

ayu15

強制きらいなうちに言わすと、「正義」(これがこうこうこういう理由でうらづけられているから正しい!)でそれ以外を否定方向なのが問題だと思います。

 個々の事情・特性・立場・特に人格考えていかないといけないと思います。

by ayu15 (2009-07-12 12:41) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

あれこれいろいろ体が入れ替わると ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。