SSブログ

おせっかい教師(美咲NO1) [教育]

 life---生まれてきて良かったと感じられる社会に  
 -苦悩の狭間-- ☆ 


一人一人を大切にして見捨てない社会に。みんなが自分らしく生きれますように♪

2007年日記リストはこちらをどうぞ http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2008-03-27
2008年日記リストはこちらをどうぞ http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2008-03-28
2009年日記リストはこちらをどうぞ http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2009-02-22
2010年日記リストはこちらをどうぞ http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2010-02-01
2011年日記リストはこちらをどうぞ http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2011-02-02
2012年日記リストはこちらをどうぞ http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2012-01-21 








 2007年にレンタルお姉さんなどのひきこもり支援を取り上げました。ひきこもりに限らず傷ついてはみだした??人の支援はかなりエネルギーがいるようです。


 「美咲NO1」だったでしょうか??ドラマがあります。キャバ嬢が推薦されてキャバをやめて名門校教師になった物語です。
 「落ちこぼれ」を集めたクラスの担任となり熱血先生の奮闘となるようです。  
  ドラマなのでおおげさや次々起きる事件・タイミングよすぎなどありますがそれはおいといてと。(よいしょ)

 なんかお説教くさいのもちょぃ気になりますが、自分達を変えようが目立つような・・。
ドラマの中の生徒の場合確かにそういう面もいるでしょうけど・・・。

 世の中社会的要因が大きい場合もあります。自分を変えることは自分の否定になりかねない場合もあるようです。(このドラマではそれはなさそうですが)



 彼らをそこまで追い詰めた環境だって問題のような・・・。
救いにはすごいエネルギーがいるようです。本人も大変でしょう。
そこまで追い詰めない環境を考えたいものです。

 仲間はずれにしない社会環境・手を差し伸べあえる社会環境作っていくのもいいかも?

  強制なんてしてる場合じゃないですよ。
ちゃんとお互い個々の人をみて配慮しましょうよ!


 
nice!(2)  コメント(3)  トラックバック(0) 

nice! 2

コメント 3

shira

 ま、ドラマに予定調和はつきものですから、目くじら立てても大人げないんですけどね。
 でも、現実の子どもや親が、決めゼリフや涙で矛先を納めてくれる保証はないんですよ。ただ、ベテランの通り一遍の決まり文句よりも駆け出しのヘタクソな本気の方が伝わるということは、万能じゃないけど、ままあります。
by shira (2011-02-12 21:36) 

ayu15

そうですね。現実はドラマみたいに決まらないことも多いようで。

そういう状況になった環境(社会風潮など)や現場に画一的道徳で口出ししすぎる外野が気になります。
by ayu15 (2011-02-13 09:26) 

ayu15

takemovies さんナイスありがとうございます。
by ayu15 (2011-02-17 10:31) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

人がついていけない国選弁護人 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。