SSブログ

特定の人も思いやる [人権]

読売22日14面に中西さんの話がありました。

安全だ!
エコだ!
とうすついてきて問題視の声をとりあげなかった原発です。

中西さんはリスクはある程度許容しないと全体リスクが大きくなるというのが研究の出発点だそうです。

安全強調して「この程度ならいい!」なんていう声
危険強調する声

どちらもある意味もっともですがある意味不安です。


中西さんが取り上げたのは「若者たち」という映画です。原爆被害者との結婚に家族から反対されている女性が「被爆者と結婚しても子供が障がい持ってうまれてくることはほとんどないのよ、それが調査でわかったのよ」と言ったそうです。

 中西さんの言いたいのは新聞どうぞ。
うちはこれ大事だと思いました。
以前からなんどかこういうの書いてます。
誰もが生きれるというのは被爆者でも結婚を社会的にさまたげられないというのもありますもの。


個人的に被爆者ときくと不安感じますがやはりおめでとうといいたいです。


 問題なのはこの先です。
影響の大きさ強調??するとこういう人への不本意な区別が起きやすくなりそうです。
でも「このぐらい・・」なんていわれると害のばらまき?リスクの押しつけ?

世の中うまく言えませんが、個々の人には強調
社会的に「このぐらいで・・」となんか悪いとこどりのような?????


 この前書いたリスク問題もう一度みてもらえるとうれしいです。

どの程度リスク受け入れるの??
どうしてもそのリスクが嫌な人たちまきこんでいいの?
その人たちをやり玉に挙げていいんでしょうか?{よくないと思うんですが}
しわ寄せ?がきて被害あった人を少しでも生きれるようにするには?


被ばくの危険性はどうも不十分だったかも?
でも被ばくした人を仲間はずれはほんとかわいそうです。

危険をうったえることと個々の人を温かく迎えることの両立はダブルスタンダードと言われしうですが、この場合あってもよさそうな??


nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 2

コメント 2

ayu15


xml_xslさんナイスありがとうございます。

by ayu15 (2011-12-01 14:07) 

ayu15

shiraさんありがとうございます。
これは困ったものです。どう思われます?
by ayu15 (2011-12-06 17:23) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。