SSブログ

逆らえない空気 [人権]

今日10日の新聞にでてました。
バスケ部で顧問の体罰で生徒が自殺したと言われる事件です。

報道では
逆らえない空気
規律重視
などが出ていました。


とても悲しいです。
亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。


当事者のプライバシーもあるし事情も知らないので
以下はうちの頭の中で描いたフクションです。 


 とある学校
厳しい競争社会です。近年は自己責任論もあり負けた人には冷たい社会です。
もちろん教育現場も競争原理です。
とくに体育会系は「根性論」です。
勝つことが正義のようです。

顧問は熱血で優秀です。何度も優勝などいい成績残しておます。
規律重視で「命令には従え!」という考え方です。
「いやなら出ていけ」「落ちこぼれはいらん!」ということもあります。


口で言ってもわからんやつ(できない奴)は叩かれて当然と思うようです。
規律重視で「命令には従え!」ですから、しかもすごく熱心なんです。
当然体罰も・・・。
また体罰での成功経験もあり体罰の有効性を信じています。(うまくいかない例は無視)


あまり会話は得意でなくまず手が出るタイプみたいです。
自分に自信があり実績あるので自分の正義を信じています。
「正義」の言う通りにならないのは許せないようです

「滅私奉公」で部活指導してきました。
規律重視で上下関係強く、「正義」のあまり画一的で上から目線が人よりつよいようです。


空気に逆らえず耐えていた生徒がある日とうとう壊れてしまいました。
自分ならこのくらいと思うものが人は違うのがこの顧問にはわからなかったようです。なにせ画一的に人を見てますから。個々の尊重に欠けてますから。
だから顧問にはなぜ壊れて自殺するのか理解できていないようです。

こういうフィクションです。





 ネットでもよく見る「自殺は弱いからだ!」という声はひどいと思います
自殺した側にも原因がある(いじめられた側にも)というのもひどいと思います。
自殺に追い詰めるひどい言い方でしょう。


でも 個々により違うしこの場合どうかわかりませんが、教師や顧問を全面悪と非難もどうかなあと・・・。


 体罰容認論が事件のたび起きて一向になくならないようです。

 やはり基本(あくまで基本)体罰はなしの方向でお願いしたいです。
でも状況や場合とかによってやむを得ない場合は??



いえるのはどうか
「道徳」 「正義」振りかざすのだけはやめてほしいです。
規律秩序叫ぶのも怖いです。個性をわがままとらえるのは危険だと思います。つらいことはひとにより少しずつ違います。このくらいという自分の物差しで人を「裁く」とあいてを破滅させることもあるんですよ!!

やられる側(相手)をよく見て加減しながらにしてほしいです。
相手の立場もかんがえて行動してほしいです。
本当にそこまでやらなくてはいけないのかよく考えてからにしてほしいです。


そして常に修正できる柔軟性も大事だと思います。した後のフォローも大事です。周囲の協力もあったらいいかも。


やりすぎると相手は追いつめられ取り返しが利きません。
過ぎたるは及ばざるがごとし??




 先生とかも教育委員会や政治家に「管理」され窮屈なのに忙しく大変らしいです。

なかなか一人ひとりを見る余裕なく、ついつい「一般論」「常識」などで動いてしまい辛い思いが起きたりするようです。

規律云々で束縛の中で「規律だ!わがままいうな」「従え!」で生きてきた人は今度は他者にそうすることに抵抗感が少なくなりやすいらしいですよ。
生徒も先生も「束縛」のなかで生きて相手を思う余裕がないというのは悲しいです。
悲劇の連鎖になるかも?


 「ゆとり教育」てきっとゆとりもたすとこまちがえちゃった??
学校だけでなくいろんなとこでゆとりがなくギスギスしてきたような?
しわ寄せが来た人から自殺したり性格に大きな影響あたえたり悲劇の連鎖が生れるような??

なんか暴元知事・某党・某世論とかこの体罰顧問を連想します。
なんか社会の縮図を見るように感じます。



「けしからん」「罰だ!」 「のけものにしよう!」 でなく

自己犠牲でなくできることを少しずつしてあげられたらと思います

さりげない一言が「辛い」と泣いている人のささやかな救いになることもあるんですよね。


強制でなく共生を!
否定でなく認め合いを!












追記

学校教育法 第11条

 校長及び教員は、教育上必要があると認めるときは、文部科学大臣の定めるところにより、児童、生徒及び学生に懲戒を加えることができる。ただし、体罰を加えることはできない。 


② 文科省通知(平成19年2月5日)
 「問題行動を起こす児童生徒に対する指導について(通知)」
 別紙「学校教育法第11条に規定する児童生徒の懲戒・体罰に関する考え方」
(抜粋)
懲戒の内容が身体的性質のもの、すなわち、身体に対する侵害を内容とする懲戒(殴る、蹴る等)、被罰者に肉体的苦痛を与えるような懲戒(正座・直立等特定の姿勢を長時間にわたって保持させる等)に当たると判断された場合は、体罰に該当する。

詳しくはhmさんのブログどうぞ。



 そういえば以前起立斉唱しない教員いたので祝いの言葉をいう場面で「このような教育の・・・。お祝いできない」なんていう議員がいました。
この議員いわく(自身のブログ)
「異論はあっていいけどルールハルールです」(ルールだから従うべきで違反で首は当然。)などなど。

とある支持者。「日常の努力は当たり前で一回でも違反したら首が当然」

この人たち
当然「このような教育の下で・・・」と謝罪し、こういう行為を強く批判し処分主張して「ルールはルール・・・」といい体罰を強く全面否定してるんでしょうねえ?

これは皮肉で
言いたいことは


この事例のように
規律さけんで厳しい処分・「従え!」と脅す。
「空気読め!」と圧力。
個々の尊厳はわがままと考える。
どんどん処分して排除しよう。
ではなく


相手を見ましょう。
相手を思いやりましょう。
などですよ。





 学校ではルールは誰が作るんでしょう??
部活では?


法は、「最低限互いに守らなければ、お互いの権利や自由が傷つく。」というものに限って作られ機能すべきであるとあります。
http://h-m-d.blog.so-net.ne.jp/2012-11-27

上下関係厳しく「規律」叫ぶところでは顧問がルール?
うちのフィクションの学校では
当然ながら顧問がルールです。
「ルールに従え!!」と叫びます。
ルール違反は許しません。違反は非難します。規律やら道徳叫び問題起きると監視強化に走ります。
でも自分を縛るルールは押し付けだと言い認めません。(学校教育法 第11条や人権憲法など)
人権や個々の尊重は自分の描く規律や秩序のじゃまなんでしょうね
それについていけないとかそぐわない人を処分したいんでしょうね。[がく~(落胆した顔)]






ん??この顧問どこかの某政治家・某世論と同じ匂いがしますぅ~~[がく~(落胆した顔)]






1月15日追記


記事より
生徒に対する体罰禁止に関する教師の心得 昭和24年8月2日 法務府発表
昭二四、八、二 法務府発表

    生徒に対する体罰禁止に関する教師の心得

 教育法で体罰禁止が規定されているが、最近児童生徒に対する体罰問題がやかましい折柄教師の児童懲戒権がどの程度まで認められるかについて宇都宮少年保護観察所で法務府当局と研究中であったが、二日当局から教師の心得として次の七カ条が明らかにされた。
(1) 用便に行かせなかったり食事時間が過ぎても教室に留め置くことは肉体的苦痛を伴うから体罰となり、学校教育法に違反する。
(2) 遅刻した生徒を教室に入れず、授業を受けさせないことは例え短時間でも義務教育では許されない。
(9) 授業時間中怠けた、騒いだからといって生徒を教室外に出すことは許されない。教室内に立たせることは体罰にならない限り懲戒権内として認めてよい。
(4) 人の物を盗んだり、こわしたりした場合など、こらしめる意味で、体罰にならない程度に、放課後残しても差し支えない。
(5) 盗みの場合などその生徒や証人を放課後訊問することはよいが自白や供述を強制してはならない。
(6) 遅刻や怠けたことによって掃除当番などの回数を多くするのは差し支えないが、不当な差別待遇や酷使はいけない。
(7) 遅刻防止のための合同登校は構わないが軍事教練的色彩を帯びないように注意すること。
http://kohoken.s5.pf-x.net/cgi-bin/folio.cgi?index=sch&query=/notice/19490801.txt



文部科学省
体罰.JPG





女も生きれるhttp://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2013-01-05

束縛魔のダーリン  クリスマス編 http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2012-12-10

ダーリンhttp://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2012-12-03

迷惑てなあに?  権利と義務を考えるhttp://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2012-09-07

卒業式は誰のもの? http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2012-03-02-1

『道徳教育はホントに道徳的か?』 http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2012-01-27

閉鎖的排他的感覚 http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2010-11-14

警察社会はやだなあ・・http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2010-06-29

裸にされる「あなた」 http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2010-05-31

たちの悪い正義の味方 http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2010-01-07

風に刻む http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2009-10-15寛容になる物語

我が家にも憲法を! http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2009-09-05

教育基本法http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2007-07-21
nice!(6)  コメント(2)  トラックバック(3) 

nice! 6

コメント 2

aya

酷い話ですね!
OBの子が いい先生だ、愛のムチと思ってるって話していましたが、
一人でも苦痛に感じ、自殺までしてしまうということは、間違っている!
してはいけないことです。 伝統、イヤといえない空気なんて
在り得ません( ノω-、)
by aya (2013-01-10 20:41) 

ayu15

ayaさんありがとうございます。一部いい効果出ることもあるかもしれませんが基本問題だと思うんです。

なぜか体罰容認の人は画一的(自分がこうだから人も)で個性を好まないようです。
力ずくでむりやりそろえようとしちゃうのかも?


shiraさん
すももさん
maiさん
xml_xslさん

ナイスありがとうございます。

みなさま追記があるのでどうぞ。
なんとまあ体罰はルール違反だそうです。
by ayu15 (2013-01-13 10:06) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 3

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。