SSブログ

共に生きる 旧優生保護法訴訟

個々の人格・アイデンティティなどが尊重されますように♪
一人一人を大切にして見捨てない社会に。
みんなが自分らしく生きれますように♪


日記リスト
http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/archive/c35386510-1

共に生きる 旧優生保護法訴訟

今回の題材は旧優生保護法で不妊手術を強制された女性が30日国に損害賠償を求める訴訟についてです。
BBC http://www.bbc.com/japanese/42883301

産経2018.1.30「旧優生保護法は違憲」不妊手術強制、国を初提訴 宮城の女性が賠償請求
http://www.sankei.com/affairs/news/180130/afr1801300031-n1.html

旧優生保護法
不妊強制 優生手術、県議要求で急増 宮城・60年代、行政と連携  毎日新聞2018年2月12日
https://mainichi.jp/articles/20180212/ddm/001/040/193000c

旧優生保護法訴訟
誤りを総括し、救済を  佐賀新聞1/31
http://www.saga-s.co.jp/articles/-/176025


記事より

経緯
乳児期に受けた口蓋破裂の手術後に知的障害
15歳だった1972年に検査で「遺伝性精神薄弱」と判断された。
「1972年に強制不妊手術を受けていたことが、家族の調査で昨年夏に判明。
不妊手術の副作用により、後に右卵巣の摘出を余儀なくされた。

訴え
基本的人権を侵害されたと主張して、国に1100万円の損害賠償を求めて提訴
以上

被告は国です。
別記事によると国(政府)は謝罪と補償はしないと主張し裁判になったようです。

当時は仕方なかったという理屈について考える必要があります。
うようよするネットでの心無いコメント・誹謗中傷・反権力叩きは論外です。

①まず被告は親ではなく国です。
「親も苦しんだから訴えるな!」は無茶苦茶です。

②刑事でなく民事と思われます。
刑事罰を科す場合は事後法で裁くのは禁止です。残酷ですが当時は違法をされていないので、現行法で重い刑罰を個人に課すことはできません。
例えは手術をした医師・拘束し機関に連れて行った人などです。

③うようよするネット世論は人権意識があやういですが、そうでない人はこれは人権侵害だったことに異論はありません。
過去の重大な過ちに刑事罰でなく謝罪が必要かどうかです。これはどうみても必要と考えます。


どこの国でもどこの社会でも誤った法律を作ってしまい人権(主に少数派)を奪ってしまうことがあります。

国を相手に裁判起こすのは勝訴は容易ではなくハードルは高いようです。
それを支援する弁護士は利益考えていたらできないことも多いようです。
「人権アレルギー」おこして叩くのはとても不安を感じます。

誤った法律を作ってしまっても訂正できる。
当局の都合でなく、人権が守られているか監督できる仕組みができていないのかもしれません。

法律作る側が誤って「右傾化」して基本的人権を傷つけないようにする法的根拠は憲法です。
人権を薄め国権強化は許されないです。






資料
佐賀新聞より
本人や家族の同意を得なくても、医師の診断と都道府県に設けられた優生保護委員会による審査を経て行うと規定。当時の厚生省は53年に「審査を要件とする優生手術は本人の意思に反しても行うことができる」「やむを得ない場合、身体の拘束や、だますなどの手段を用いることも許される」との次官通達を出している。
ウェーデンやドイツは90年代後半から国が実態を調査して被害者に謝罪し、法整備を経て補償もしている。日本でも00年前後から対応を求める声が強まり、国会で補償問題などが取り上げられたが、国の動きは鈍い。
日弁連などが実態調査と補償を求めているが、国は「当時は適法だった」と繰り返し、動こうとしない。

ハンセン病患者の隔離政策を違憲とし、国に賠償を命じた01年の熊本地裁判決は、隔離規定の改廃を怠った国の責任を厳しく指摘。

当時の小泉純一郎首相は控訴断念を決め、謝罪。判決の翌月にはハンセン病補償金支給法が施行された。

nice!(11)  コメント(0) 

円はどこに消えたの 預金編 [暮らし]

個々の人格・アイデンティティなどが尊重されますように♪
一人一人を大切にして見捨てない社会に。
みんなが自分らしく生きれますように♪


日記リスト
http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/archive/c35386510-1




円はどこに消えたの 預金編

こんな記事がでていました。
■メガバンクが「口座維持手数料」検討、マイナス金利を国民が負担?
THE PAGE - 01月17日




 経済・政治のことは事情しらないしわかんないです。
個人的に思えることを並べてみました。

 お金使いにくい・預金しにくい要因
金利0.01%??とか少ない
余裕がない(収入と支出)
少なすぎる年金・自己努力求める世論と政治 (将来が不安過ぎ)
備えで出来るだけ使わず蓄えたくなる気分。でも余裕がない。


↓使いたくなる・貯金したくなる要因
金利が5%とか高い(定期預金で)
適切な収入(最低限の無条件保証)
余裕で暮らせる年金が将来待っている(確実な保証)
万が一お金足りなくても十分な社会保障
そもそも、大変なことになる前に支援が来る
今大変だから、経済だけでなくいろいろな支援がありやっていける安心感。
お買い物いっぱいしても電車バスを利用しやすい仕組みや雰囲気




空気読めなくても、少数者になってしまってもうようよと湧き出る声にたたかれない!!!!



あなたの場合どうですか?
nice!(13)  コメント(2) 

売るのは商品だけじゃないみたい 着物編

個々の人格・アイデンティティなどが尊重されますように♪
一人一人を大切にして見捨てない社会に。
みんなが自分らしく生きれますように♪


日記リスト
http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/archive/c35386510-1





売るのは商品だけじゃないみたい 着物編


世の中(特にネット)でが「従え!」「文句言うな!」と心ない声がうようよしています。
ほんとうに悪人て極めて少ないはずなのに、犠牲になる人が次々でてきます。

大切なハレお日である成人式で着物が届かなかったり着付けがされないという事件が起きました。
大切な思い出の日に本当に気の毒です。



そんな中、二つの記事が興味をひきました。

「社長と連絡取れない」 「はれのひ」福岡店、着付け実施
2018年01月09日
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/385003/

自分たちも大変な中,8日午前からスタッフが出て、新成人への着付け作業などを行ったそうです。
秩序大好きな人から見たら指示なしで勝手にけしからん。無責任だ!とか言い出しそうですけど・・・。

世の中、多忙やお金の問題でなんかぎくしゃくしています。
お客さんへの気配り・気遣い・何のためのお仕事!? 片隅に追いやられていませんか?




 成人式介助者入場拒否 日田市教委職員が誤認、謝罪
2018年01月10日
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/385268/
こちらは誤認ですが・・
誤認も問題ですがそれ以前の問題です。
誰もがいきれる社会!
公共の場で人として問題過ぎです。
前出のお店と対照的です。



野宿者私物を無断で廃棄「命に関わる」
神奈川新聞 2018-1-10
http://www.kanaloco.jp/article/302973

通告なく撤去したそうです。

ルールだからという声も出たかもしれませんが、仮にそういうルールなら問題です。真冬なので命に関わります。




やることは叩きではありません。ネットで私刑もだめですよ。

困っている人への配慮
個々の尊重
お互い認め合う(他者の存在否定を認めろはだめですよ!)


見失わないようにね。






nice!(7)  コメント(0) 

契約の自由 NHK編 [法律・制度]

個々の人格・アイデンティティなどが尊重されますように♪
一人一人を大切にして見捨てない社会に。
みんなが自分らしく生きれますように♪


日記リスト
http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/archive/c35386510-1





 以前も日記を書いているNHKの問題です。
以前は
契約した以上、商品である番組を個々の消費者に届ける義務を負わなければ「詐欺まがい」になると考えます。
ワンセグでも契約するならNHKはユーザー自宅など放送見る場所で良好な受信状態にする義務を負わなくてはいけません。
こんな内容です。




 NHK受信料 徴収に「お墨付き」
こういう報道が出回りました。
今回はルール運用と解釈です。

日記シリーズ
「契約の自由」
「売るのは商品だけじゃないみたい」
これらを踏まえて考えます。



まず公共放送てなんでしょう?
おそらくみんながほぼ同じ答えをしないでしょう。
当のNHKはなんて答えるでしょう?
当然その答えに対して質疑応答が必要になるでしょう。


次に手法です。
安倍政権の手法が問題になったように目的を目指す手法にまずい部分があるかです。
仮に目的達成できても理念に反するものは問題です。
その方法で目的が達成できるのかもあります。


熊本議会事件でも論争になりましたが、権力や権限もつ側(この場合はNHK)
に問題があり支障きたしている場合の訴える手段です。


憲法はかなりアバウトです。現行法の考え方では消費者保護・弱者保護・契約の自由がります。
自由といってもリベラルとフリーは違います。



で考えました。
契約の自由から見るとNHKの自動的契約の運用・解釈は違反です。
消費者保護からみて微妙です。少なくとも原告に限定すれば問題です。
契約の自由と消費者保護・弱者保護の両立考えても
NHKの運用・解釈は問題でしょう。


ここで放送法の解釈でどこまでできるかの問題が出ます。
近年、憲法解釈の飛躍が問題になっています。
そのぐらい強引な解釈できるなら、今の放送法で徴収しないという運用もできるのでは?


次に公共の概念からするとこれは受信料くださいとなるでしょう。
公共を維持することじたいはありでしょう。
ここでは公共のあり方やNHKが公共の役割果たしているのかが議論になるでしょう。


NHKやジャスラックの問題行動???の背景には急速に進んだIT社会があると思えます。
先日、当局に拘束されたかたの人権が守られていない事件が発覚しましたが、あまりにもひどいコメントもありました。当局の考え方は方向が受信料よこせとにた臭いがします。
また公共に契約を持ち込んだ問題も考えられます。
判決ではこうなっています。「受信契約の締結には双方の合意・承諾が必要」自動契約は公共であっても許されないのです。勝手に契約は認められません。


NHKやジャスラックもいい仕事もしているでしょうが危なさを感じるのは
個人間でなく、社会的に自分たちが正しくて個々の人の事情は考慮せず画一的にしてしまうことかも?
大義名分と現実のギャップ。現実は組織維持・秩序重視になっているのかも。
(うまく言葉にできません)





 マイナンバー・共謀罪など一応それなりの目的はあるでしょう。
ですが運用しだいではNHKやジャスラックのようなことに陥ります。
社会レベルではルール作る側、解釈し運用する側への問題指摘が取り上げられ行き過ぎを抑止する力が必要かもしれません。


あべすぎることのないようにしましょうね。




資料


nice!(15)  コメント(0) 

熊本議会での論争  ネット世論問題

life---生まれてきて良かったと感じられる社会に  
 

個々の人格・アイデンティティなどが尊重されますように♪
一人一人を大切にして見捨てない社会に。
みんなが自分らしく生きれますように♪


日記リスト
http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/archive/c35386510-1








インターネット時代になり、報道機関を介さずに情報が発信される時代。
直接あったり電話で話さなくても不特定第三者に発信される時代。
新聞社などの報道機関の取材力が落ちているという指摘もある時代。

今日の題材はネットでの情報伝達です。


こんなニュースが流れ、厳しい批判が集まっています。
■石川・加賀市議が飲食店中傷のネット投稿、罰金30万円
(朝日新聞デジタル - 12月05日 07:09)
それ以外に注目したいのに熊本子育て議員論争・相模原事件 があります。


まず加賀の件
飲食店の衛生管理を批判する内容などを書き込んだ。この店はその後閉店し、男性が大聖寺署に刑事告訴した。
以上
批判でなく中傷とみなされたようです。

熊本の件は再三にわたり子育ての問題を訴えていたのに一向に何もしない議会に対する抗議と思われます。抗議したことへの批判と理解を示す声があるようです。


相模原事件は障害抱えた人に冷たいネット世論に感化されての犯行とも言われています。(精神異常者の犯行で精神障碍者は危ないと主張する声もうようよとわいているようです)


 先日の報道では「ヘイトクライムも言論の自由」という意見がが20%に届かないものの相当数あるそうです。
(現行・・・国際条約では違法だそうです。)
ただ、国内法や何がヘイトクライムかで見解の相違もあるみたいです。


 思いつく傾向
一  人は白黒でみやすい
 悪をばっさり切り捨てることに正義を感じやすいようです。

二  天秤にかける思考
悪いとおもった他者を「否定」??し取り除くことで、被害受けたとみなす人への救済。

三  〇〇が特権階級だから(画一的にひとくくり)で個々への配慮があまりない。




問 
問題があったとしてそれを訴えるには? 考えてみてください。
問題がどの程度重要なの?
問題がありそれをどうするの?
問題とは、支障があり改善しないといけないこととします。



 共通する(普遍的)答えはありません。
熊本でも再三訴えていたのに議会が対策を打とうとしなかったことが原因だそうです。
黒人差別も保守派の容認を切り崩していったのは「パフォーマンス」で訴えたからムーブメントになったと思います。


ヘイトクライムの主張を訴えること
差別(差別される側が社会生活に支障きたしている区別)緩和を訴えること
両者には違いがありませんか?




 自己責任重視で、みんな余裕がなく自己を守るのに大変です。
人々に余裕がなく、例外になった人がさらにはじかれつらい思いをしたりもあるようです。

ネットで私刑は控えましょうよ。
書かれる側(まな板の載せられる側)への配慮しましょうよ。
門題があり困窮する声に、耳を傾け改善策をかんがえましょうよ。
(監視強化厳罰化につながらない方法で)
IT革命で急速に進むIT社会に私達の心はついていけていないのかもしれません。
























続きを読む


nice!(6)  コメント(2) 

安倍総理VSトランプ大統領 [報道]

life---生まれてきて良かったと感じられる社会に  
 

個々の人格・アイデンティティなどが尊重されますように♪
一人一人を大切にして見捨てない社会に。
みんなが自分らしく生きれますように♪


日記リスト
http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/archive/c35386510-1




 アメリカのトランプ大統領が来日しました。
ものすごい警戒態勢だったそうです。
 その次がお隣の韓国で、従軍慰安婦の方と面会だそうです。トランプ大統領はどうコメントしたのか報道してほしいです。 拉致被害者の時のようなコメントでしょうか?



 アメリカ第一主義を掲げるトランプ大統領ですが、日本でもトランプ支持の方が一定数 います。
基本的人権の立場(経済でなく)からヘイトクライム助長していると反対の立場も一定数(世界中に多数) います。


 オバマ大統領(当時)よりさらに「おもてなし」に力入れた総理。 イバンカ基金に多額の資金提供などもしたそうです。(注意・・・賛否別で)
 トランプ政権は支持率下がり続けています。最悪、辞任した場合、イバンカ基金などおもてなしが無駄にならなければいいのですけど。


 軍事力誇示・経済制裁を武器に交渉に臨み問題解決目指す点では両者は近いでしょう。
報道(事前も)ではそこが強調報道され成果とされますが、それは疑問です。

 むしろ不一致の点を総理がどれだけがんばって成果をだしたかを検証し報道してほしいです。
不一致はずばりTPPと貿易です。 野田内閣が言い出し?安倍政権が大変力を入れて何とかまとまり批准待ちになったTPP。 これに急ブレーキをかけたのがアメリカの離脱を表明したトランプ大統領です。



 うちは当然、主要課題はTPPと貿易不均衡(トランプ大統領視点で)など経済が議題と思ってました。 最初から意見の合う北朝鮮はサブだと思っています。
 安倍総理はしたたかとも思えますが、相手のトランプ大統領は大統領選を勝ち抜いた相当の人物と思えます。 かなり厳しいのが予想できます。



 双方の国益及び政権の威信をかけた対談はどうなったのでしょう?
1 安倍政権が力を入れてきたTPPに急ブレーキをかけたトランプ大統領とどんな対談したの? その成果は? その評価が必要です。 トヨタ批判にみられるように対日経済問題は?
2 「リメンバー パールハーバー」と直前に発言し、白人至上主義の台頭させている(日本人は非白人になりますよ)ことに対する評価。(トランプ大統領自身は白人至上主義がいいとは言ったとは聞いていません。)
この2点を報道はきちんと検証してほしいです。





おまけ


nice!(12)  コメント(4) 

規則のひとり歩き 校則編 [社会問題]

life---生まれてきて良かったと感じられる社会に  
 

個々の人格・アイデンティティなどが尊重されますように♪
一人一人を大切にして見捨てない社会に。
みんなが自分らしく生きれますように♪


日記リスト
http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/archive/c35386510-1




うちは近年息苦しさを感じます。

個人情報を提供させられオンライン管理されるようになりました。
エネルギー問題ももし事故が起きたら大きな影響受けるので不安です。
ネットでは「私刑」であふれています。
収入は増えません(我が家)
支出はどんどん増えています。(消費者物価指数はほとんど上がっていません)
情報は制限されていきます。(秘密保護法による萎縮も一因かも)

良くも悪くも権力は肥大化しています。


ある意味、いじめは社会の縮図とも思えることがあります。
今日はいじめが話題です。


「黒染め強要で不登校」生まれつき茶髪の女子高生が提訴というニュースがありました。

続きを読む


nice!(11)  コメント(0) 

リセット

life---生まれてきて良かったと感じられる社会に  
 

個々の人格・アイデンティティなどが尊重されますように♪
一人一人を大切にして見捨てない社会に。
みんなが自分らしく生きれますように♪


日記リスト
http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/archive/c35386510-1






 世の中はITの進歩で便利だけど、紐づけやらなんやらで問題になるとさらに大変なことも。 リセットになったり消されたり・・・。


 政界が騒がしいみたいですが、誰かが言うには日本をリセットするらしいですけど・・・ 。
リセットした後、無事立ち上がるのか不安です。
正常に立ち上げられず政府モードで起動なんて事態はごめんです。


秘密保護法
集団的自衛権
マイナンバー
加計
森友
景気
反対意見も多い・批判も多く評価しない声も少なくありませんが、そんな不人気でも報道調査では自民党への投票が多らしい現実。


勝てない野党が奇策に。 形も成していない新党に民進党が合流だそうです。現実、今の民進党に勝ち目があるとしたらそこかも。 でも勝ったときその後大変な気が・・。

個々の尊重
警察国家方向(管理社会)でなく自由でのびのびした社会
消費者保護
誰もが社会生活をおくれる社会。


どちらに転んでも国権強化で個々の人を管理していく方向にむかう不安が・・・・。
政策は対決しているらしいですが・・・。

どうも希望が見えてきません。

写真
https://matome.naver.jp/odai/2145273707296343001/2145791280447342203
http://editor.fem.jp/blog/?p=2597

続きを読む


nice!(8)  コメント(0) 

日本のジョーク?

life---生まれてきて良かったと感じられる社会に  
 

個々の人格・アイデンティティなどが尊重されますように♪
一人一人を大切にして見捨てない社会に。
みんなが自分らしく生きれますように♪


日記リスト
http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/archive/c35386510-1






憲法は、主権者である国民が政府・国会の権限を制限するための法
「憲法は、主権者である国民が政府・国会の権限を制限するための法であるという性格を持ち、その解釈が、政治的恣意によって安易に変更されることは、国民主権の基本原則の観点から許されない」

















『月刊自由民主 2010年2月号』

(自民党の広報新聞)


nice!(8)  コメント(0) 

人の振り見て我が振り直せ  ロシアンジョーク編 [社会問題]

life---生まれてきて良かったと感じられる社会に  
 

個々の人格・アイデンティティなどが尊重されますように♪
一人一人を大切にして見捨てない社会に。
みんなが自分らしく生きれますように♪


日記リスト
http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/archive/c35386510-1


ロシアのジョーク
ある男が赤の広場で、「スターリンの大馬鹿野郎!」と叫んでいた。
 さっそく秘密警察に逮捕され、強制収容所送りになる。刑期は二十五年。その内訳は……
 国家元首侮辱罪で五年。国家機密漏洩罪で二十年。


監獄で三人の囚人が話していた。
「おれはサボタージュのかどで逮捕されたんだ。工場に五分遅刻したもんで」
「そうか。おれは反対に五分早く出勤したために逮捕されちまった。スパイ容疑で」
「おれなんか、時間きっかりに職場に着いたんで逮捕されたんだぞ。西側の時計を持っているという容疑で」


 シベリアの強制収容所にて。
「きみは、どうしてここにいるんだい?」
「1939年に同志ポポフの悪口を言ったからさ。で、きみは?」
「ぼくは1943年に同志ポポフを誉めたからだよ」
 二人はもう一人の囚人に問いかけた。
「きみは?」
「私はポポフだ」
{ターゲットは変わるのですね。}
以上



権力に忖度して、反権力が監視されたり世論で非難される社会。
命がけのジョークだったのかも。


日本では
愛国掲げた政策に反対しても脅迫なんてされないはず。ソ連じゃないのだから・・・。[あせあせ(飛び散る汗)]




資料


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。